2398904 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

竜胆輪道 (りんどうりんどう)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 1, 2007
XML
カテゴリ:自転車
チャレンジロード修善寺)は予想通り、3周で降ろされました。

無理な走り方はせず、ケガの具合がひどくなることはなかったので、気持ちよく走ることは出来ました。


レースレポート(といっても書くことがほとんどない内容だったので、修善寺観光レポート?)はあらためて。

人気blogランキング「自転車カテゴリー」へ


本日の走行
40km
ウォームアップ10km、レース15km、レース後15km

VXRS





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 2, 2007 01:23:33 AM
コメント(4) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


チャレンジロード   コイズミ さん
朝は帽子が吹き飛ばされる程の強風でしたが、昼には弱くなって走りやすくなったようですが、体調が良くないのでは無理に頑張らず走ったようですね。
レースは今年は更に完走者が多かったのは、序盤のペースが落ち着いた状態だったのでしょうか? こういう時に完走しておくと楽なんだよね。 自分のレースの方は思っていたよりは楽に優勝できました。 (April 2, 2007 03:42:40 PM)

Re:チャレンジロード(04/01)   anpantani さん
お疲れ様でした。DNFは残念ですが,悪化しなくて何よりですよ,用心してください。 (April 2, 2007 06:08:49 PM)

Re:チャレンジロード(04/01)   say-zz さん
コイズミさん
>朝は帽子が吹き飛ばされる程の強風でしたが、昼には弱くなって走りやすくなったようですが、体調が良くないのでは無理に頑張らず走ったようですね。
>レースは今年は更に完走者が多かったのは、序盤のペースが落ち着いた状態だったのでしょうか? こういう時に完走しておくと楽なんだよね。 自分のレースの方は思っていたよりは楽に優勝できました。
-----
優勝おめでとうございます!!!
さすがですね。
自分も練習を積んで行きますので、今季もよろしくお願いします(次は群馬かな?)

レースのペースは一周目が7分半程度ということでタイム的には速かったですが、コンディション(天候)がよかったせいか、今の自分の状態でも、タイムほどは速く感じなかった(すぐ千切れてましたが・・・)ので、練習の出来ている人達は楽に走れたのではないでしょうか。
こんなに完走者が多いなんてなかなかない機会なのでもったいなかったです。。。 (April 3, 2007 01:13:20 AM)

Re[1]:チャレンジロード(04/01)   say-zz さん
anpantaniさん
>お疲れ様でした。DNFは残念ですが,悪化しなくて何よりですよ,用心してください。
-----
ありがとうございます。今日になると左のハム、右腸脛が少し気になりますが、しっかり練習していきます!
ジャージですが、会場に出店していた「タキザワ」の人に聞いたら、プリント貼り付けですぐに(1~2日で)出来るのがあるそうので、それなりに見えればとりあえずはそれでもいいですか?
お互い群馬へ向けて準備しましょう! (April 3, 2007 01:20:52 AM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

say-zz

say-zz

Comments

say-zz@ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) ビルバオ最後の登りまで引いて凄かったで…
JAJA♪@ Re:カルーゾ男だ!! ジロ第二十ステージ(05/30) とにかくビルバオ、今日は誰がなんと言お…
say-zz@ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) 山とTT以外に差がつくのは強風が吹いた時…
JAJA♪@ Re:未舗装で総合変動 ジロ第十一ステージ(05/20) グランツールに未舗装路、流行るんですか…
坂東太郎9422@ Re:ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…

Freepage List

Headline News

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.