948068 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よんきゅ部屋

よんきゅ部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

よんきゅ

よんきゅ

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024

Calendar

Feb 21, 2010
XML
カテゴリ:オーケストラ

この日は、所属するオーケストラの全体合奏の指揮を初体験。やっぱり指揮は難しいのだということを再確認した。いろいろな話のなりゆきから日頃の合奏練習指揮をする人をもう一人作ろうということになって、その候補になって、お試し期間ということに(気分的には完全にオーディションかコンクールのようだが)。その初戦がこの日だったというわけである。

前日まで体調はけっこう悪く、当日になっても調子が上がってきたとはなかなかいいにくい状態だったが、それでもかなり回復してきたので、とりあえず午後からは指揮するベルリオーズ「幻想交響曲」第4,5楽章のスコアの再確認。もちろん、指揮をしなくてもスコアを読むのはずっとやってきたことなので蓄積はあるのだが、先週お題をいただいてから改めて準備を進めてきた。現場でどのように指示を出していき、どこをポイントとしていくべきかを各箇所について細かくチェックしていった。

自宅を出る前に落ち着かない私を見て妻は笑っていた。「指揮している間にシャツが出て腰パン状態になって、何かいわれたら<反省してまーす>っていって帰ってきたら、一発でクビや。アハハハハ、まあ頑張り!」と送り出された。でも実際、練習中になってしまって、「気になるから次からシャツは出せるやつにしようや、笑って弾けない」と後から何人かに言われてしまった...。

練習場に向かう電車の中で最後に聴いたのが第4楽章「断頭台への行進」って、シャレになっていない。練習場に着くといつもと慣れない景色と時間の流れに戸惑う。「所在なげですよね~」と言われたり、「大丈夫か~?」と声をかけてくれたり、サインを送ってくれる人がいたり、応援してくれる人がいるというのは本当にありがたい。支えられているんだと思うのはこういう大変な時なのだと実感。

いよいよ練習がスタート。最初だけ緊張していたが、棒を振り下ろすともう後は夢中。準備は時間の範囲内で十分にやってきたので、あとは自分ができることを目一杯やっていくだけだった。いろいろと気をつけながらやっていき、意見や希望をいただきながら何とか進めて行った。与えられた90分はあっという間に終了。日常の90分では味わえない感覚だった。「心臓が飛び出そうな緊張感+血液が沸騰する感じ」、これで体調が悪かったことは完全に吹っ飛んだが、あまりの沸騰ぶりに奏者として参加した後半の練習の最初はボロボロだった。

改めて前に立って指揮棒と体だけしか使えない状態で動くということの大変さがよくわかった。思い通りに行かないことは百も承知なのだが、それにしてもという感じ。一番の原因はテクニックの面だろうと思う。それと、まだ初めてなので同じオケのメンバーなのだが、どこまでいろいろと踏み込むべきかがわからないところがある。特に管楽器との兼ね合いをどう考えるかが課題だろうなと思う。とにかくいろいろな場所で経験を積んで自分のスタイルを持っている人が多いので、その当たりは試行錯誤だと思う。

現場で起こったことを察知し、自分の考えてきたことの引き出しからいろいろ出してきて、問題を解決していくというのは本当に難しい。「オケの動きが乱れる責任はオケが普通にやっている限り指揮者にある」と大学時代の音楽の恩師から教わったが、本当にそうだと思った。

今回は初回だったのでいきなりクビということはなかったが、しばらくして飽きられそうな頃になると危ないかなと思ったりして。ただ、次回また新たなお題をいただいたので、頑張ってやらなければならない。引っ張っていくようなテクニックはアマチュアの自分にはないので、目指すべきは日頃の練習で「一緒にもっといい演奏をしよう、そのために一緒に取り組んでいこう」とメンバーに思ってもらえるようになることだ。そして、それは自分が一番強く思わなければならないことなのだと思う。この目標にゴールはきっとないのだと思うが、でも、向かう価値はある。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 21, 2010 10:34:26 AM
コメント(0) | コメントを書く
[オーケストラ] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

昨日はマルシェかな? New! 魔神8888さん

ムジークフェストなら すららさん

本番:マイヤー交響… ピカルディの三度THさん

黄 金 時 代 ショスタコーヴィチさん
クラシック音楽は素… 会長0804さん

Comments

новое русское порно бесплатно@ Hot and Beauty naked Girls Respect to post author, some fantast…

© Rakuten Group, Inc.