1632577 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あなたに逢えてよかった

あなたに逢えてよかった

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.05.07
XML
カテゴリ:雑学

 

 

 

今日は遅くの更新~ うっしっしノートえんぴつ


大多喜城跡と 家  ぴょん姫とのコラボ~  犬ダブルハート


朝の日記は ノート   こちら  下矢印下矢印


     手書きハート (*^^)/お城に やんちゃ姫~参上いたしましたぁ*:・°☆



おとめ座  Metis  ハート(手書き)    「母賛歌」  DVD







明日は 母の日  ダブルハート


日々の感謝を 伝えてくださいね  スマイルぱー


虫眼鏡   母の日  雑学~!!  虫眼鏡



ひらめき定説とされている母の日の由来


<由来のひとつとされるもの>

●古代ローマ時代:ローマ

神々の母リーアに感謝するための春祭り さくら

●17世紀:イギリス

「復活祭(イースター)」の40日前の日曜日を

「マザーズ・サンデー」 母親と過ごすために出稼ぎ労働者を里帰り 家


<定説となっているもの:アメリカ>

●1908年5月10日(これが5月の第2日曜日だった)

1905年5月9日に亡くなったミセス・ジャービスを追悼しようと

ウェストバージニア州に住む娘のアンナ・ジャービスが

フィラデルフィアの教会で母の好きだった白いカーネーションを配る りぼん

●1908年

百貨店王ジョン・ワナメーカーの店頭で母の日記念会を開催

●1910年

ウエストバージニア州が「母の日」を祝日として認定

●1914年

当時のアメリカ大統領・ウィルソンが

5月の第2日曜日を母の日と制定し国民の祝日とする

母が健在な者は赤いカーネーション 亡くした者は白いカーネーションを

胸に飾るようになり 母の日にカーネーションを贈る習慣へと変化


<日本における母の日>

●1913年(大正2年)ごろ

キリスト教会・日曜学校などで母の日が始まる

●1931年(昭和6年)

皇太后の誕生日「3月6日」を母の日とする

●1947年(昭和22年)

公式に5月の第2日曜日が母の日となる

 

 

  カーネーション2.jpg

 




音符 母の日は 平和への願いが込められていた ?


音符 提唱者の母は優れた社会運動家


ミセス・ジャービスは 1858年に「Mothers' Day Work Club」を結成

病気で苦しんでいる人を助けるために募金活動や

病気予防のための食品検査や公衆衛生の活動など社会運動家として活躍

南北戦争が開戦すると 中立を宣言して南北双方の兵士を看病し

互いの敵意をなくそうと「Mother's Friendship Day」を企画

南北双方の兵士や地域の人々を招いたイベントを大成功させる

母としての愛情自分の子供だけでなく全ての人々に注いだ ダブルハート


音符 本当の「母の日」って  ?

“平和を祈る”はずの母の日が

“家族のために尽力している母にプレゼント(カーネーション)を贈る日”になった


音符 カーネーションが母の日のシンボル ? 

カーネーションは“母と子”や“母性愛”の象徴 赤ハート

カーネーションは 十字架にかけられたキリストを

見送った聖母マリアが落とした涙から生じた花だと言われている

白いカーネーションは十字架にかけられる前のキリストとマリアを

赤いカーネーションはキリストの体から散った血の色や復活したキリストを象徴

 

 

                  カーネーション1.gif

 

 

なるほど~~~ あっかんべーぱー

 

母の日って そういうことだったんだね~ うっしっしちょき

 

明日は 日々の感謝の気持ちを伝えなくちゃ~~ ウィンクダブルハート

 

       スマイルバイバイ



にほんブログ村 その他日記ブログ 気まぐれへ


にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ


人気ブログランキングへ


人気ブログランキングへ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.07 22:48:41
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:平和の願いから~家族愛の感謝へと・・・・(05/07)   ☆☆☆紫苑★★★ さん
こんばんは☆

母の日について、よく分かりました~!

感謝の気持ち、大事ですね! (2011.05.07 23:30:45)

 Re:平和の願いから~家族愛の感謝へと・・・・(05/07)   アッコ2775 さん
こんばんは。。
母の日って、そうみたいですね。。
いつだったか、ミセス・ジャービスのことをテレビで流れていました。。
母の日って、毎年なんかくすぐったいような。。。
感謝してくれるのはうれしいけれど、恥ずかしいような。。(笑)
(2011.05.07 23:33:37)

 Re:平和の願いから~家族愛の感謝へと・・・・(05/07)   mkd5569 さん
こんばんは
カーネーションは平和のシンボル、いいですね。
今宵もいい夢を(o・_・)ノ
(2011.05.07 23:36:11)

 Re:平和の願いから~家族愛の感謝へと・・・・(05/07)   ダニエルandキティ さん
もうカーネーションは良いから~と
言われてしまった(^^;
花より団子だそうですよ。。。
☆ (2011.05.08 01:41:19)

 感謝~☆   ピッコロ企画 さん
大多喜って千葉県ってことかな?
お城があって楽しそう~☆
カーネーションが綺麗~☆

私が感謝だわん。グラッシャス。
いよいよ入院療養なの。しばらくお休み。
私のことなので、すぐ戻ると思いますが・笑♪
実際昨日から忙しくてUP出来なかったらストレスたまった・爆
一気UPしてありまふ・笑♪

では、戻ったらまた遊んでくだされ~~^^
(2011.05.08 03:31:54)

 おはようございます   宮じいさん さん
昨日の予報では、今朝は曇り後雨でしたが、
幸い只今は多少雲はありますが、まあまあ
のお天気です。

GW最終日を飾って欲しいのですが、最近
の天気予報はよく当たるので、午後には雨
かも知れません。 最低気温17℃、最高
気温は23℃まで上がるようで、もう初夏
そのものです。

ポチッと応援完了です。

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。 (2011.05.08 06:28:43)

 Re:平和の願いから~家族愛の感謝へと・・・・(05/07)   shikoha さん
母の日。。
なるほど^^
いつも感謝していると伝えたい・・^^

(2011.05.08 06:29:22)

 Re:平和の願いから~家族愛の感謝へと・・・・(05/07)   カズ3964 さん
(*ё_ё*)ノ゚.:。+゚・коηβαηΗα☆
またまたご無沙汰してしまいましたヾ(´ε`;)ゝ…
ごめんなさい(≧▽≦;)
いかがお過ごしでしょうか?
今年ももうすぐ終わりますね~(*´ο`*)=3
今年も本当に(感)(激)′(00)'σ)σ.+゚*ぁりがとぅ。:゚+
ぴょんちゃんお嬢様にも感謝(*´ω`人)感謝です~゚+.☆

ヾ(=^‥^=)/ヾ(=^‥^=)/ヾ(=^‥^=)/ヾ(=^‥^=)/ヾ(=^‥^=)/

母の日の由来は世界中でたくさんあるのですね~♥٩(๑❛ᴗ❛๑)۶٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♥
動物の世界でも甘えるのはママの方が多いですもんね(´ー`*)ウンウン
この世に産んでくれたこと・・・感謝しなくちゃ・・・ですね(//∇//)
(2015.12.06 20:41:06)

PR

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.