4445815 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

光圀の西山荘

光圀の西山荘

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

光右衛門0106

光右衛門0106

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

真心タロウ@ Re:23/320 らーめん 藪づか:味玉チャーシュー担担麺(12/23) こちらのお店、店主さんが同郷(群馬県太田…
真心タロウ@ Re:23/160 東池袋大勝軒:特製もりそば(小) 、味つけ半熟玉子(06/19) 前期だけとのこと承知しました。もし来年…
真心タロウ@ Re:23/160 東池袋大勝軒:特製もりそば(小) 、味つけ半熟玉子(06/19) 根城である池袋によく来られているのです…

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(69)

ラーメンの食べ歩き:高田馬場、早稲田

(384)

ラーメンの食べ歩き:足立区

(72)

ラーメンの食べ歩き:荒川区

(27)

ラーメンの食べ歩き:板橋区

(24)

ラーメンの食べ歩き:江戸川区

(11)

ラーメンの食べ歩き:大田区

(128)

ラーメンの食べ歩き:葛飾区

(299)

ラーメンの食べ歩き:北区

(36)

ラーメンの食べ歩き:江東区

(35)

ラーメンの食べ歩き:渋谷区

(82)

ラーメンの食べ歩き:品川区

(23)

ラーメンの食べ歩き:新宿区

(186)

ラーメンの食べ歩き:杉並区

(49)

ラーメンの食べ歩き:墨田区

(23)

ラーメンの食べ歩き:世田谷区

(20)

ラーメンの食べ歩き:台東区

(130)

ラーメンの食べ歩き:中央区

(109)

ラーメンの食べ歩き:千代田区

(615)

ラーメンの食べ歩き:豊島区

(152)

ラーメンの食べ歩き:中野区

(28)

ラーメンの食べ歩き:練馬区

(9)

ラーメンの食べ歩き:文京区

(999)

ラーメンの食べ歩き:港区

(106)

ラーメンの食べ歩き:目黒区

(19)

ラーメンの食べ歩き:東京23区外

(12)

ラーメンの食べ歩き:千葉県

(900)

ラーメンの食べ歩き:埼玉県

(17)

ラーメンの食べ歩き:神奈川県

(10)

ラーメンの食べ歩き:関東

(6)

ラーメンの食べ歩き:中部、関西

(57)

ラーメンの食べ歩き:中国、四国、九州

(15)

ラーメンの食べ歩き:北海道、東北

(1)

ラーメンの食べ歩き:催事、イベント

(68)

ラーメンの食べ歩き:一条流がんこ

(363)

ラーメンの食べ歩き:自家製中華そば 勢得

(5)

ラーメンの食べ歩き:支那そば きび

(44)

ラーメンの食べ歩き:天神下大喜

(159)

ラーメンの食べ歩き:兎に角

(136)

ラーメンの食べ歩き:バッソ ドリルマン

(20)

ラーメンの食べ歩き:丸長大勝軒系

(72)

ラーメンの食べ歩き:ラーメン二郎

(30)

ラーメンの食べ歩き:横浜家系

(242)

光圀の食べ歩き:そのほか

(67)

光圀の食べ歩き:台湾

(214)

光圀の諸国への旅

(144)

光圀のスポーツ観戦の旅

(82)

光圀の勉強生活

(170)
2005.08.21
XML
 日本に来た三年間、ほとんど新宿、豊島、千代田区、渋谷区でラーメン屋を探している。また、杉並区に住んだ時、たまには杉並およびラーメン激戦区と言われる中野に行った。そして、ビサのため、たまには品川区と近くの港区にも行った。だが、ラーメン激戦区と言われる世田谷区に行ったことがなかった。そのため、今度の旅は世田谷にした。世田谷区は広い住宅区だが、レベルが高い店がけっこう多い。例えば、小田急線の経堂駅の周りに、何軒の店は必ずラーメンガイドに載せられた。今日行った「稲荷」はその中の一つだ。わしが行った時、まだ行列ができていなかったが、開店十分前に、十人以上の行列ができた。また、店に入った時、店の明日から九日間の夏休みが始まることを知った。今日行ったわしの運がよいのではないか。

 稲荷の看板メニューはつけ麺だ。しかし、ラーメンファンにとっても回転が悪い店だ。理由はいろいろがある。例えば、席はわずか十席しかない。麺を作るのは店主一人しかいない。また、麺が太縮れ麺なので、茹でる時間がかかる。そして、麺が茹でる前に、直火でチャーシューを焼き始めたので、客が食った時、チャーシューの直火で焼いた熱さとやわらかさが感じられる。このような丁寧の準備はすべて店主一人でやったため、客が待つ時間が長いのではないか。わしは二人目注文したが、ほぼ二十五分ぐらい待っていた。しかし、麺を食ってから、長い時間にわたって待つ価値があるような感じられる。

 自家製のもちもちの太縮れ麺はレベルが高いのだ。直火で焼いたチャーシューの香りが強かった。しかももっとタレに圧すと、タレの味を微妙に変えることができる。そして、レベルが高いと言えるタレはポイントだ。タレは四種類の醤油によって作られた。スープは豚、鶏などの動物系スープを魚介類スープに入れたスープだが、魚介類スープの味が動物系スープによって抑えられるのではなく、さらに美味しくなった。しかも、つけ麺のタレに魚粉、唐辛子、酢をいれるのは当然だと思われるが、スープ割りで飲んでから、魚粉、唐辛子などの化学調味料を全く見えなかった。カウンターから台所の奥があまり見えなかったので、化学調味料を入れるかどうかいえないが、醤油だけで勝負するような気がする。
稲荷つけ麺醤油味大盛

 文句があるのは水だけだ。カウンターの真ん中から水を取るのは難しいだけではなく、角に座った人の邪魔になる。もっと注意したほうがよい。

 稲荷はわしが食べたことがあるつけ麺の有名店の中に、レベルが極めて高い店だ。味には文句なし。つけ麺が大好きの人に、わしは必ずこの店を薦める。だが、夜八時まで営業するが、売り切れが早かったので、早めに行ったほうがよい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.21 19:54:02
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメンの食べ歩き:世田谷区] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.