1486547 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

MS工房 秋葉(新津)のブログ

MS工房 秋葉(新津)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Calendar

Free Space

http://plaza.rakuten.co.jp/sejii/diary/201304200000/

Comments

山口滋@ Re:恐竜: プレオ 首振り動作不具合修理(03/12) 山口滋と申します。 CADや工作についてご…
みやざき@ メールアドレス 恐れ入ります。 先日アドレス明記いたしま…
なかたに@ Re:修理のご依頼・質問(07/23) イワヤの赤ちゃんレトリバーの修理をお願…
みやざき@ Re[2]:ESP32を活用した これからの 近代おもちゃ修理(09/07) お返事いただきありがとうございます。 …

Profile

se-jii

se-jii

2015年01月29日
XML
カテゴリ:4: お庭
先日遊びにきた秋葉病院のNK Dr. が持ってきてくださった
雪割り草が咲いた。
[乾かない様に霧吹きで育てる事] と言われたので枯れない様に注意だ

日陰が良いらしく、春になったらツゲの木の下に植えるとしよう。
結構増えるらしい ・ ・ ・

花言葉
  はにかみや・高貴・自信・内緒・信頼・忍耐・優雅・期待・和解」
  小生にぴったりの様な花? ・ ・ ・
由来
  雪割草とは雪がまだ残っている時期に、
  雪を割るようにして咲き出すのが名前の由来です。
その他 
  葉の形が肝臓を連想させるのでヨーロッパでは肝臓の病気の治療に用いられ、
  現在でもにきび、気管支炎、痛風などの治療に用いられることがあるとの事

花びらが6枚の様に見えるが 良く見ると中にもう一枚ある
  他のブログで花びらが9枚あるかのようなものもアップされていた
雪割り草DSCN0163_5903

雪割り草DSCN0161_5901

雪割り草DSCN0162_5902






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月29日 12時35分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[4: お庭] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.