060344 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★Sennaの US生活日記★

★Sennaの US生活日記★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

2007.02.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
月曜の朝からまたまた、冷え冷えです!

温度計も今季、いやここに来て最低気温かな?
車の温度計は-5°F(華氏) 摂氏に変えると-20.5℃をさしていました

どうりで寒いわけです
というか、やはり息がちょっと違います

当然、外でバスを待つ子供達のために学校は休校
明日もそのまま「休校」です

雪も風で吹き飛んで高速道路には全く雪がありません
でも、車社会ですね
皆、平然と高速をブンブン走っていますが止まったら最後「恐怖」です

TVでは記録的な寒さで何十年か振りと言っておりました

そう、こんな時期にうちの家の入り口に池と噴水が有るんですが「珍しいお客様」が…

2羽お越し頂いていて、それは「白鳥」

また、これが大きい白鳥で女房曰く凄い大きな鳥が居る!って騒いでいるものですからまさかね~ 「明日居たら見るよ」って言って昨日は見なかったんです

息子曰く、ペリカン? 馬鹿か! 口が黄色く大きいのはそうだけどちゃうやろ!
あれがペリカン便の絵と一緒か?って爆笑する始末
知性が無くすいません! こんな家族です

今日、帰りに車を止めて覗くと居ました
凍りついた池の中、まだ凍って無い中央の噴水の側に頭を水中に突っ込んでおられます

水中のほうが暖かいのでしょうか?(中は凍って無いんでそうでしょうね)
餌を探しているのか?じっとしております

ストロボをたかないと写真が撮れないのでビックリさせてはいけないと思い写真は撮りませんでした

どんどん氷も中心に向かって来ているのでいつまで滞在されるか判りません
日中でお邪魔しなければ遠くから撮影にトライしてみます

広い川も凍っているし南も雪が降っているので彼らも動かず待機しているんでしょうか?
こんな自然の中で生きていることすら凄いです

来客のために何時も居る「鴨さん」たちはどこかに行ってしまいました
早く彼らと私達のために暖かくなって欲しいです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.06 12:31:27
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.