060362 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★Sennaの US生活日記★

★Sennaの US生活日記★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

日記/記事の投稿

2007.09.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年は鈴鹿から富士に変わって初めてのF1で日本は盛り上がっている事と思います。
F1チームは色んな要素で速くも遅くもなるんですが、HONDAを応援する私にとって今年は活躍が少ない感じで寂しい状態です。

1.JPG HONDA F1.JPG
USじゃ全くって言って良い位不人気なF1
オーバルコースで走るインディがなんで面白いのか?って好き好きですがそう思います!
今年もそう言えば会社にインディの選手がサイン会に来てました
毎年来るんですが、今年は有名どころが来なく盛り上がりに欠けていましたね

日本での開催にHONDAやTOYOTA、アグリさんも気合入れているんでしょうね
アグリさんとは18の頃鈴鹿のピットでよく見ました
彼は仮免取ったのか?って言うくらいのスピードで直ぐに4輪乗ってましたね(笑

その頃私はメカニックで会社のモータースポーツクラブに入って油まみれになって車触っていました
そう思うと、昔が懐かしく10年違っていたら勝てるマシンで走っていたかもね

まあ、レースには資金がつき物で普通の生活では到底集められない費用がかかります

その後、私も少しの間だけ、ドライバーとしてやりたかった「カート」のレースをしてました
デビュー戦 予選2位 決勝3位でした
予選のタイムトライアルさえミスらなければ多分、いや確実にポールポジションを取れたんです

でも、チャンスはそれ以降やってきませんでしたね(爆
Kart
息子達は今の時代の子供なんでしょうか、全く車やレースに興味が沸きません
次男は少しミニバイクに興味を持った時があったんですが、三輪車に乗っていたからこがなくて楽そうに見えたのか? 10万もするオフロードバイクを買えってごねた時ありましたね(笑

将来は「孫の為にそんなことも出来るかもしれない」って内心期待感を持ってようかな?

senna

地球の裏側から日本のF1チームを応援しています!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.29 09:31:12
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.