358560 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ものづくり大学

ものづくり大学

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

元祖六分儀

元祖六分儀

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

tetsu8672@ Re:遺産相続(08/01) うちは農家なので、別の悩みがあります。 …
元祖六分儀@ >tetsu8672さん 外出時以外はずっと冷房の効いてる部屋に…
tetsu8672@ Re:帰省(09/01) 久しぶりの熊本はどうでしたか? 地元にい…
元祖六分儀@ >tetsu8672さんへ 「新潟市では」ですけどね。 熊本はもっと…
tetsu8672@ Re:6月(06/18) 昔、実家の裏庭に植えてありました。 もう…
2006.05.14
XML
カテゴリ:ふたごとねぎと
いやあ、楽しみしてました。
先週はかなり睡眠不足で行動してましたが、これを楽しみに一週間頑張りました。

Negicco VS SHIP
ホームアンドアウェイ方式で対戦です(笑)

「大宮アルディージャ対浦和レッズ」みたいにアウェイアンドアウェイにならなければいいが…

というわけで開始40分前に西堀ローサへ
おおっと、今日はコニーさんが音響担当のようです。
お仕事中なので声をかけるのは止めておきましょう。
Negicco、ハピパピ、SORAさんは既に会場にいますがSHIPの姿がありません。
先着の方によれば、ステージチェックだけしてイナクナッタとのこと。
どういうことか?

リハも3組だけで終わりましたが、開始時間になっても始まりません。
SHIP待ち?
5~10分過ぎたところで司会の方が「今日はSHIPさんが急病で来られなくなりました」とのこと
4人いるのに1人も来られないの? 集団食中毒か?
SORAさんがステージに上がりました。2曲
SORAさん美人ですねえ。 
歌もダンスもいいのですが、耽美系ですからかイマイチ盛り上がりませんね。
もっとしっとりしたイベントで聴きたいですね。


続いてNegicco。 
色違いの揃いのTシャツに白のジーンズ
ちなみにネギレッド=Mikuさん、ネギイエロー=Meguさん、黒ネギ=Kaedeさん、白ネギ=Nao☆さん

♪1.For a long time
♪2.ぼくらはともだち
♪3.Falling stars


今日はムチャクチャお客さんが多い。
東京方面からもSHIP目当てのお客さんがたくさん来てるので
キモヲタ率もかなり高め。

『For a long time』はNao☆さんが作詞&振り付けをしたそうです。
いつも以上にカッコイイダンスになっていた。
アイドルヲタ受けするかどうかはともかくも(苦笑)
でもまだ練習不足なのか、振りのタイミングがあまり合ってませんでしたね
難度の高さ、かっこよさよりも4人の息をバッチリ合わせて欲しいと思います。
それが4人でやることの意味だと思うので

ネギ全メンバーイメチェンしたと言ってましたが、Mikuさん以外のイメチェンぶりがイマイチよく…
Mikuさんのイメチェンもいい方には行ってないし(´∩`;)
えーと、音響さん、よかったのですが、左のスピーカー音入ってませんでしたよ(´∩`;)


Happy&Papyは長野のアイドルだそうです
ええと、おいらには年齢層が低すぎて合いません(^^;
あと1年経たないとダメです。まりも♂さんならストライク、kurafyuto先生ならギリギリセーフぐらいですか(*´艸`)
「シナノノクニ」は面白かったですね。
「ナガノマァーンズゲットダベ」もまあまあよかったですが、
オリジナル曲は起承転結がありませんね、
サビ部分もどこかわからず、ダラダラしてる印象を受けました。
まあ、歌もダンスも及第点には達せず というところでしょうか。
観客もチラホラ散って行きましたが、ヲタの皆さんは大いに盛り上がってましたなあ

アヤメッチはモデルをやった方がよさそうですね。
そのうちどこかの事務所に引き抜かれそうですね。


この後物販があったのですが、欲しいものナシ
なのでジャグラー・エージのジャグリングショーを見てました。


ところで今日は観客席に全ての出演者よりも全国的には有名な方がいました。
皆さん気がついていましたか? 
先回のローサでのイベントにもいたのですが
もしかしてNegiccoファンなんでしょうか? それはナイ(*・ω・)ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.14 20:20:40
コメント(2) | コメントを書く
[ふたごとねぎと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.