358559 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ものづくり大学

ものづくり大学

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

元祖六分儀

元祖六分儀

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

tetsu8672@ Re:遺産相続(08/01) うちは農家なので、別の悩みがあります。 …
元祖六分儀@ >tetsu8672さん 外出時以外はずっと冷房の効いてる部屋に…
tetsu8672@ Re:帰省(09/01) 久しぶりの熊本はどうでしたか? 地元にい…
元祖六分儀@ >tetsu8672さんへ 「新潟市では」ですけどね。 熊本はもっと…
tetsu8672@ Re:6月(06/18) 昔、実家の裏庭に植えてありました。 もう…
2006.05.20
XML
カテゴリ:ふたごとねぎと
雨が降ったので今日は家にいます。
というか、実験しに行く気力がありませぬ。
師匠は休みも無く毎日実験しています。
多分やる気の無い奴だと思われてることでしょう。

こないだの続きでも書こう
一回書いたんだけど消えちゃったから~

次のステージがあるので古町7番町へ向かった。
スピーカーから聞いたような曲が流れてます。
「菓子パン一個のみじめな暮らしに終わりを告げたくて~」
おお、最近のお気に入りの曲ですよ。ラジヲでよく掛かってるの。
誰の何と言う曲かは知らないのですがね。

どこかのお姉ちゃんたちが、叫んでる
「CD販売していまーす。サインもおつけしまーす」
え? へ?
本人がついさっきまで歌ってたようです

ジャグラーエージ見てる場合じゃなかったよ( ´・ω・)

CD購入してしまいました。
工藤慎太郎/シェフ|Message

いい曲ですよ。 この曲は売れると思いますよ。 もう売れてるのかもしらんけど
もっと昔の70年代の曲かと思ってましたよ~
工藤さん「ハハハ。現代人が歌ってますよ~」 おもろい人だ。

次のステージを聞いたら、negiccoの時間と被ってますわ…。残念ながら断念。

ステージ横には酒田市の商工会がブースを展開しています。
ということは第二部にはSHIPが出るのか?

15:00からステージ開始。 MCのお姉さん(ちっちゃい)からSHIPは出ないとの告知
「お船でぇ?」「ぴょ~ん!!」やりたかったのにな。 ええSHIP違いですが何か?

SORAさんが2曲 やはり耽美系なので盛り上がりはない。
お祭り向きではないのですよな。クラブイベントとかならいいのでしょうが。
本来はこちらのステージだけだったのでしょうが、急遽のダブルヘッダーお疲れ様
またどこかで聴きたいですね。

続いて、HAPPY&PAPY3曲
途中でハウリング、誰かがシャシャリ出てきて設定を変えた結果、音量が出ると音が割れる感じに…
MCは全く同じだが、曲構成を変えてきた
でも初っ端のオリジナル曲はパンチに欠けるというかダラダラした印象。
「シナノノクニ」と「ナガノまぁーんずげっとだしゃ」は盛り上がってました。
音が割れるので聴きづらかったけど
舞台はけた後で制服姿のOLさんたちと一緒に写真を撮っていたようですが
アイドルイベントでは珍しい光景ですね


最後がNegicco

♪1. For a long time
♪2. 僕らはともだち
♪3. 完全攻略
♪4. Falling stars


振りを要求されてましたが、まあ皆さんできませんよ。
やってるのはヲタばかりですが。
チームエコでは皆さんやってたので観客側もTPOを考えるのかも。
考えないのはヲタばかり。

古町7番町の舞台は高さがあるのはいいのですが、Negiccoが踊るとガンガン揺れるのでちょっと…
スタッフさんはもちろん、酒田商工会の方まで数人がかりで舞台を抑えてましたよ(´∩`;)

ネギもやっぱり音が割れるのであんまりよくなかった。
開放空間では音質を犠牲にしても、音量が必要なのかもしれませんね…
クラブイベントにはなかなか顔を出せない年齢なのでいろいろ難しいですな

終了後物販
ヲタばかりかと思ってましたが、結構普通の方も購入していきますね。
ネギはこうやって地道に地元ファンを増やしていってます。
私も例のアレやっと買えました
0601150.jpg


散財したのでお昼ごはんは、コンビニで買ったパン
ヲタに取り囲まれてるネギを尻目に久々の献血へ そういや、前回もネギイベントの帰りに行ったっけ。

採血してくれる看護師さんがすごくかわいい。 今日一番の美形だったかも…(笑)
これぞ新潟クオリティ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.20 10:43:37
コメント(0) | コメントを書く
[ふたごとねぎと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.