【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

バックナンバー

コメント新着

naomin0203@ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! とっても気持ちのよさそうな散歩!! ジュ…
そら豆@ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! ジュリオ君の足、がっしりしてますね。(・o…
よっけ3@ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! 気温が高いと、散歩は朝晩になりますよね…
天楽007@ Re:ジュリオと散歩~小雨の中、高松の池を歩きました。(06/26) New! こんばんは☆ 高松の池は広々していて お…
神風スズキ@ Re:仙台で商談でした。(06/25) New! Good evening.  期末テストの結果が出ま…
かずまる@@ Re:仙台で商談でした。(06/25) New! 子どもの頃、梅雨はダイキライでした。 毎…

日記/記事の投稿

2016年01月11日
XML
カテゴリ:景色
写真: 160111盛岡
今日は風が強いものの青空見えてたんで、
久しぶりに散歩しました。
西の空は雲が多かったです。
 写真: 160111盛岡 (1)
盛岡駅を横切ろうと歩いてると、
はやぶさが青森に向かって発車してました。
 写真: 160111盛岡 (2)
今日は祝日でしたね。
今日も帰省帰りの人たちで賑わっていた盛岡駅でした。
 写真: 160111盛岡 (3)
北上川を渡りながら川上を見ると、
いい天気ならば見える岩手山が雲に隠れてます。
これから北の方から天気が崩れそうです。
 写真: 160111盛岡 (4)
今日は日中でも外の温度計は氷点下1度。
日陰は昨日から降った雪が凍ってアイスバーンになってます。
 写真: 160111盛岡 (5)
材木町のスタンプ台もカチカチに。
 写真: 160111盛岡 (6)
喫煙所の灰皿がへこんでます。
誰か八つ当たりしたかな。
 写真: 160111盛岡 (7)
材木町のオブジェが寂しげに。
 写真: 160111盛岡 (8)
材木町の通りを過ぎたらまた橋を渡ります。
そういえば白鳥を1羽も見かけませんねぇ。
聞けば高松の池にもほとんど飛来していないとか。
 写真: 160111盛岡 (9)
いつもは北上川にたくさん飛来してるのですが・・・。
暖冬で白鳥は南下してない様子。 
 写真: 160111盛岡 (10)
だんだん日が降りてきて小雪がちらつき、
 写真: 160111盛岡 (11)
だいぶ冷えてきました。
 写真: 160111盛岡 (12)
しかし雪が少ないです。
いつもなら真っ白な田園も土が見えています。
 これからしばらくは雪も降り気温も平年並みまで寒くなる様子。
寒ければそれはそれで嫌なもんですけど、
今は季節感がないですからねぇ・・・。
 未だにスキー場もフルオープンしてないし、
このまま暖冬のまま春を迎えそうな気配もありますね。
 
ちなみに山に雪が積もらないと、
間違いなく夏は水不足になります。
だからやっぱし冬は雪が積もんないと後々困るんですよね。
 
 今年も何かと異常気象な1年になりそうです。
 
 

いつもお付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。
iwate_townlife100_33.gif
ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月11日 20時20分56秒
コメント(9) | コメントを書く


PR

お気に入りブログ

松本サリン事件 199… New! ただのデブ0208さん

驚愕したニュース。 New! naomin0203さん

ペット防災の講習会… New! ダニエルandキティさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピンク・アバンダン… New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

蕎麦好きな人~~、… New! かずまる@さん

梅雨入り New! 案山子1014さん

キュウリ5本目と今日… New! そら豆さん

千葉県 関東最南端… New! Traveler Kazuさん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.