【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

ふう。出来るだけ書くぞ。~岩手からですけど。

プロフィール

ちゃげき

ちゃげき

バックナンバー

コメント新着

ダニエルandキティ@ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! お散歩するには、こういう場所が良いよね…
よっけ3@ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! 南部曲り家ですか。懐かしい風景ですね。 …
かずまる@@ Re:ジュリオと散歩~遠野ふるさと村を歩きました。(06/19) New! ずいぶん前だけど行ったことあります! 押…
神風スズキ@ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! Good evening.  期末テスト対策真っ只中…
ただのデブ0208@ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New!  おはようございます。東京都で、交差点…
ただのデブ0208@ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New!  おはようございます。東京都で、交差点…
フクジュソウ2748@ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! おはようございます。 故郷は良いですね…
naomin0203@ Re:遠野の道の駅で買い物して帰りました。(06/18) New! 道の駅、楽しいですよね。 なんとワサビの…

日記/記事の投稿

2020年07月24日
XML
カテゴリ:温泉


岩手の花巻温泉のさらに奥の方にい行くと、
台温泉という小さな温泉郷があります。

そこの観光荘という宿で日帰り温泉出来たので、
入浴に行きました。

入泉料500円です。



こちらの建物は山裾にあるんで、
温泉は2階と3階にあります。

階段上がって行くと、殿方大浴場太郎の湯。

浴室入ると、天然檜風呂。
掛け流しだそうです。

お湯はちょっと熱め。
普通のお湯は43~44℃。
なので、短めに何度か入るのがいいと思います。

隣に熱いお湯があるんですが、45℃でした。
こっちは自分は無理だったなぁ。

花巻温泉郷の温泉は無色無臭。
でも湯量が豊富なんで、かけ流しのところが多いです。
お湯はサラっとしてるのですが、
お湯からあがるとはだツルっとします。
だから女性にとても評判がいいです。
男性にはあまり肌がどうこう関係ないかもしれないけど、
湯冷めがし難い特徴あるんで、
湯上りがとても気持ちいいです。

さほど有名な温泉地という訳でないので、
この日は雨の平日ということもあり、
数人しかお客がいませんでした。



新型コロナ感染の影響で、自粛ということもあり、
春以降温泉に行っていませんでしたが、
空いてる時期見計らって、
また行ってみようかなと思いました。



花巻 台温泉 松田屋旅館

楽天トラベルで観光荘はなかったけど、
この旅館はおすすめ。


お付き合いありがとうございます。

こんなくだらないブログですが、

よろしければ応援クリックをいかがでしょう。

にほんブログ村

ブログランキング ブログコミュニティ にほんブログ村のランキングがちょっとあがりますのでよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月24日 19時10分05秒
コメント(10) | コメントを書く


PR

お気に入りブログ

盛りすぎチャレンジ… New! ダニエルandキティさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

ピュア・ブリス バラ New! 宮じいさんさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

ちゃんと書けるかな… New! かずまる@さん

さくらんぼをもらう New! よっけ3さん

キュウリは4本目 New! そら豆さん

父の日 New! 案山子1014さん

「じゅんさい」の摘… New! Traveler Kazuさん

元号の日 6月19日 New! ただのデブ0208さん

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

いろんなこと、書きます。
すき放題書きます。
前のやつも見てくれれば、幸いです。
コメントいただければ幸いです。今後の参考にさせていただきます。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.