346585 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

与え続けること と 工夫すること

与え続けること と 工夫すること

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.07.29
XML
カテゴリ:遊びの日記


電池で動かす舟だと、


電池を買い続けなければならない。


そこで、、、、


太陽電池パネルをつけた。

太陽電池パネルと舟


舟の前にもまだ、装備していないが、


プロペラと太陽電池パネルとくっつけて、


動力につかえないか検討中の様子。





こういうことは思いついたら、


徹底的にやるんだけれど、


このねばり強さがどんぐりの文章題の絵を描く


ってところには現れない、、、とほほ。


それも受け入れないと、、、、ね。


文章題をやらなくて、


親がどんぐり的思考、、、


たとえば、


親が子供に、嫌味を言わない


とか


ゆっくり話す


とか、


その子供のテンポを大切にする


とか


そういう日常生活を大切にするのが大事。




そして、そういう育て方は、必ずしも、親の思ういい子にはならないってこと。


その子どもらしくなるけれど、、、


ということも理解が必要で、


もしかして、ちょっと大変になるかもしれない。。。。



こどものエネルギーを今、最大限に使わせて、自分で考えるようにする、、、、


そういう環境を作ってあげる。


そんなふうに感じています。


大人になれば、エネルギーは自然と下がっていき、


社会という制約の中、コントロールも必要になる。(できないと困るし)


今、このときを子供らしく、一生懸命過ごす、


夢中で過ごす、遊ぶ、ってことが、


子どもの心や脳裏に原風景を焼き付ける、、、、その子どもにとっての原風景。


そんな気がします。


夏は最も適した季節。



息子は昔、50年くらいまえ、


昭和30年代くらいに生まれたかったといいます。


川に行けば、魚が釣れ、泳ぐことができ、山にいけば、虫がいて、探検もできる、、、


うちのまわりにはそれができない、、川は魚いないし、、、


それが、残念です。


それでも、木から木へと猿のように、、、ときどき背中を枝で切ってたり、、、、


そういう渡れる木をみつけるのが、好きみたい。






しあわせな一日を~~~ハートハートハートハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.29 06:29:32
コメント(0) | コメントを書く
[遊びの日記] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

麻りあ

麻りあ

Category

Freepage List

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

© Rakuten Group, Inc.