348330 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

与え続けること と 工夫すること

与え続けること と 工夫すること

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.12.30
XML
カテゴリ:家の中で。




今年もあとわずか、、、、


わたしごときのブログを読んでいただき有り難く思っております。


なんとか続いているのも、一重にみなさまのおかげ様です。


ありがとうございます。


来年は忙しくなりそうです。


できるだけ、書いていこうとは思っていますけれども。


書いていて、気づくことも多いので、自分の時間としては楽しい時間です。







なにかに時間を費やすということは、


自分の人生を与えるということ


そして、それは、自分を与えるということであり、愛を与えるということ


愛だ!


愛じゃ!


人生をかけて、愛するのじゃ~~~~





ホメオパシーはインドでは第一医学なんですって。


そのインドで3代続くホメオパシー一族の講師におそわっているわけですが、


彼が講義の最後に言う言葉はいつも、これ。


Longing Hahnemann Longing Homeopathy!





息子が1歳のときには出会ったホメオパシー。


出会えてよかったわ。


必要なときに必要なものと出会う。その通りだ!


これを読んでくださっているあなたもきっとそのはず!


自分を信じよう☆


よいお歳を~~~ハートハート







香港の●●さん、クリスマスカード届きました。ありがとうございま~~す。


こちらこそよろしゅうに~


いつか遊びにいきま~~~す。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.30 14:50:40
コメント(6) | コメントを書く
[家の中で。] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

麻りあ

麻りあ

Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.