407774 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 4, 2007
XML


みなさん、こんにちは。


昨日は、娘の初節句でした ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪



喜んでいるのはつかの間、
私も親になって初めてのお節句です。


娘にどんな初節句の準備をしたら良いか・・・(━_━)ゝウーム



悩んだ末、自分が出来る範囲で準備をする事にしました。

桃の花を飾り、桜餅や甘酒、食事を用意して・・・
何とかそれなり?の用意が出来たかな・・・ (;´▽`A``



お祝いなので、お雛様を贈ってくれた両親、そして祖母を招き、
お雛様を囲んで食事をしました。



上の写真は、 ちらし寿司 です。

酢漬けにしたハスや前日から煮詰めておいた具材
(かんぴょう、干ししいたけ、人参、ゴボウ)を混ぜて作りました。


実は、ちらし寿司は初挑戦 ヾ(・ε・。)ォィォィ


実家の母の味に近づくには
まだまだ修行が必要かな (-"-;A ...アセアセ







急いで購入した桃の花も水が上がり
綺麗な花を咲かせてくれました。




これは、後輩のおばあ様の手作りの吊るし雛。

とても豪華で可愛らしいでしょ(^^)


心温まる贈り物でした。







蛤の潮汁

もう少し大きな蛤が欲しかったのですが、
手に入りませんでした (>_<)


小ぶりだったので、蛤を多めに使ったら良いダシが出て、
とても美味しく出来ました \(^▽^)/




お刺身のお造り


近所に評判のお魚屋さんがあり、

「初節句らしいお造りをお願いします」

とお願いしたところ、
桃の花を添えて豪華に作ってくれました。


ちらし寿司や他にもたくさん食べるものがあったので、
3人前のお造りでこれだけのボリュームに大満足です (^^)





鶏ゴボウ巻き

圧力鍋を使うと短時間で出来上がるうえに
お肉がふっくらした食感になるので
一石二鳥なんです!


好評であっと言う間に売り切れ ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!



食後は、和菓子屋さんで購入した
桜餅と甘酒を食べて、お腹がはちきれそうなくらい
満腹な宴でした ε= o(´~`;)o タベスギー





夕方から夜は、ぐずりがちな娘も賑やかな食卓に
機嫌が良く、終始ニコニコ  ヾ(*゚ー゚*)ノ


両親や祖母も「愛嬌が良いね~」と
目を細めて喜んでいました。


こうやって娘の成長を多くの人に喜んでもらえて
とても良い初節句のお祝いをする事が出来ました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 4, 2007 06:14:30 PM
コメント(14) | コメントを書く
[その他編(パンなど未分類食材)] カテゴリの最新記事


PR

Profile

makana*

makana*

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category

Comments

 makana*@ Re[1]:あれから半年(04/03) Smoothieさん、こんにちは。 温かいコ…
 Smoothie@ Re:あれから半年(04/03) お子さんの写真を見ただけでもグッと来て…
 makana*@ Re[1]:あれから半年(04/03) 魔法使いチョモチョモさん、こんにちは。 …

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Favorite Blog

大衆 ゲン8173さん
おいしい生活 浪速のアキさん
** すてきじかん ** ☆anzu☆さん
ありふれた台所 tentenayaさん
はぴかふぇ~coffee… まりもsさん

© Rakuten Group, Inc.