152025 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Free naturalist Free tourist

Free naturalist Free tourist

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Kerouac

Kerouac

Freepage List

Category

Recent Posts

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.05.17
XML
カテゴリは「オススメのお店(お酒も食事も)」ですが、今回は窯元の紹介をしてみようかと思います。なぜなら、お酒も食事も、ステキな陶器で出てくれば、より美味しいと思うのです。

私は、とりわけ陶器に詳しいわけではないですが、好みの「窯(陶器)」はあります。
中国地方には、備前、萩など有名な窯はありますが、大きい窯ではないのですが、焼物の世界としては、ちょっと変わった組織でやっている出西窯(しゅっさいがま)というのが島根にあります。

通常、大きな焼物でいうと・・・例えば、備前焼。
備前地区で、山田さんの作る備前焼、田中さんの作る備前焼、と、それぞれ『備前焼』という組織の元に、個々で窯を持って焼いておられます。
「山田備前焼 窯元」「田中備前焼 窯元」といった風に。

また、小さな窯では、個人がされています。

そんな中で出西窯は「組合」で作られており、作り手が同じ場所に10数人います。
なので、個の窯の割には、大掛かりな仕事も可能です。

私は学生の頃から出西窯の器が好きで、親から受け継いだ30年前から家にあるマグカップは、今も会社で愛用しています。
特に、呉須(ごす)という釉薬を使った、鮮やかなブルーの商品が印象的です。
最近はBEAMSなんかでも取り扱っているようですね。

そんな出西窯に、出張で島根に来たついでに、ちょっとサボって、久しぶりに行ってみました。
070511出西窯正面道路

ごく普通の田舎の道路を走っていると、出西窯はあります。
懐かしい風景を目にして、過去にここに来たときの記憶がよみがえってきます。

070511出西窯看板

たくさんの窯に行ったことがあるわけでは無いですが、本当に出西窯は、島根の田舎の風景の中に普通にあります。

070511出西窯横景

この建物の中に、通常の窯や、大きな、のぼり窯まであるのが信じられません。

さきほど書いた、呉須(ごす)の釉薬を使った器は、こんな感じです。
070511ギャラリー器

綺麗じゃないですか?

実際、様々な「青」があるので、実物を是非見ていただきたいと思います。

今回は、懇意にして頂いている理事長さんと一緒に、窯を見たり、話をしたり、ギャラリーにあるフリースペースで、コーヒーを頂いたり・・・と。非常に癒されました。
いつも、理事長さんとは電話でしか話さないので、顔を見て話をすると新鮮でした。

そしてお気に入りのビアマグを発見して買ってみたり・・・。ここにいると物欲がフツフツと沸いてくるのでキケンです。

070511ギャラリー(レジ)

ギャラリーには、こんな感じで多くの器が置いてありますし、購入ができます。
自由にコーヒーやお茶が飲めるスペースもあり、そこには、様々な出西窯の陶器が置いてありますので、実際に使って購入もできます。

070511ギャラリー(階段)

島根方面へのドライブの際に、是非、ちょっと寄ってみてください。
本当に気さくな方々が迎えてくれますし、自由に窯も見ることができますよ。
先ほども、ちょっと触れた「のぼり窯」も見せてくれます。

070511のぼり窯
070511のぼりかま説明文




【参考】出西窯HP
http://www.shussai.jp/home.htm


070511呉須釉薬つぼ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.04 20:37:24
コメント(0) | コメントを書く
[オススメのお店~お酒も食事も【広島市外】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.