1376670 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.09.22
XML
テーマ:徒然日記(22861)
カテゴリ:ニュースに思う
昨日のこと・・天気予報では翌日から2日間が傘マークだったので、

今日は出かけるぞ!と出かけたのは図書館。

電チャリ.


本を返して、又借りたのは また縄文時代の本。

古代史から縄文に限定になったのも、少し勉強が進んだということかも。


日本の深層を知るには縄文文化を知らねばダメなんだそうで・・

そういうわけで、これから徹底的に縄文を勉強しようと思っている。



ところで立ち読みの本でチラ見したのが・・・

大正時代まで天皇の側室は300人も居たんだって。

うひゃ!。

でも、その本は借りなかったあっかんべー



・・・・・・・・・・・・・・・・・

証拠改ざん。

昨夜の大阪地検のお詫び

上着くらい着ろよ!

思いながら腹立たしい気持ムカッで見た。



改ざんはうっかりミスだと言い訳、

この人(名前を書くのもおぞましい!)どうなってるわけ?。ぶた


それにしても無罪を勝ち取った村木厚子厚労省元局長

無罪判決きらきらが出たとき、、こんなことを仰ったとか。

「罪を認めるくらいなら、恋に狂って相手の男を刺したほうがましです」


すごいですね~!ちょき

この言葉を聴いただけで、この方の大ファン赤ハートになってしまった。

聞けば土佐の出身とか!。


こういう人をどういう理由で陥れようとあんな嫌疑がかかったのか?

最初にシナリオあり!がどうも解せない。

その経緯も明らかにしてほしいものだ。






被災者が選んだ震災グッズまとめています

・・・・・・・・

おすすめ雑貨&インテリアグッズ

 

  








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.22 08:12:49
コメント(14) | コメントを書く


PR

サイド自由欄

シロベは風紀委員/動画リンク
AIBO学園証

メッセージはこちらから

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.