1500121 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

 みなみたっち@ Re:最悪なことに・・・昨晩またぎっくり腰になりました(06/01) New! 腰にはすわる姿勢が一番負担がかかるらし…
 monmoegy@ Re:最悪なことに・・・昨晩またぎっくり腰になりました(06/01) New! 痛いのがどんどん加速してません? 痛み止…
 根岸農園@ Re:最悪なことに・・・昨晩またぎっくり腰になりました(06/01) New! ぎっくり腰って癖になるっていうけど 本当…
 昼顔desu@ Re:最悪なことに・・・昨晩またぎっくり腰になりました(06/01) New! まあ 大変! 良くなったと喜んでいました…
 rururu77@ Re:最悪なことに・・・昨晩またぎっくり腰になりました(06/01) New! ぎっくり腰は大変ですね。 座っていても腰…

お気に入りブログ

カボチャ結実&お皿… New! 根岸農園さん

うーん、それほどで… New! 管理人ねこさん

美味しい柑橘 New! kumaru04さん

接客のため New! 葉山ゆきおさん

コメリで買い物 New! K爺さん

ツバメの子育て5(A… New! みなみたっちさん

五月は何羽の雉を撮… New! 昼顔desuさん

こんなとこにポツン… New! monmoegyさん

日記/記事の投稿

フリーページ

カテゴリ

ニューストピックス

バックナンバー

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2007.09.12
XML
世の中のこの変化についていけなくて、不安だらけの、今の日本。どうして生きていったらいいの?

この頃、テレビ、新聞を見たり、読んだりして憤慨、憤りを感じることが多くなっている。


庶民はじっと耐え、小さな家庭を守って、小さな喜びに感謝して、大きな苦痛にこらえて、この嘆きをぶつけるところもなく、ただただ、自分の暮らしが無事でいることだけを祈っている。

いまだに、消えない小泉人気。みんな何を血迷っていたの?

アメリカ主義に埋没していく日本。小さな政府を目指していった国。

そのつけは今、庶民に振りかかろうとしているっていうのに・・

郵政民営化が10月より始まります。その前にもう、私ら田舎の郵便局は廃止や制度が変わり、今までの恩恵は無くなってしまった。
都会の方は不便でも何でもないだろうが・・

保険制度が変わることをご存知でしたか?

今までのように、低所得者にも優しい制度が無くなってしまうんですよ。

アメリカのように保険制度の無い国と同じように、高い医療費を払わなければならないようになるんですよ!

今は3割の医療費だけで済んでいたのに。

世界一優遇されていた保険制度。

これからは、お金の無いものは「死ね」っていうのかね~。

今でも、妊婦が10つきの間の検査を受けないでいる。
私達の頃は、妊娠と同時に「母子保健手帳」をもらい、10ヶ月の間、主治医にかかり、ちゃんと検査を受けていたけれど、それも出来ないでいる人達が増えているんですよ。

お年寄りは、具合が悪くても病院にかからず死を選んでいる。


年金制度は社会保険庁の職員によって、我々の金を盗んでいた。

これも、省庁、県、市、その他の公共の職員が「国民のお金」という意識の無さから来た。

たくさんの市民のお金が無駄に消費され、そのつけが庶民に回されている。

国家もどれだけの税金の無駄使いをしてきたか!

小さな政府でこれからどうやって行くのか?

誰が守ってくれるの?

弱肉強食の時代がやってくる。

アメリカナイズされて来た日本が今、「日本なんてフレンドじゃないよ」と顔を背けている。


いいじゃない!日本は日本の道がある。国家は自国民を守らなくてどうして国家なのか!

いまだに拉致された人も戻ってこれないなんて・・・

暮らしを楽しむ余裕が無くなってしまったこの国はどこに行くのだろうか?

秋ウコンの花が咲きました。


我が家のうこんの花。白色ですので、秋ウコンですね。この花が枯れたら、根っこを掘り、良く洗い、細かくミキサーにかけます。これで薬「ウコン<」の出来上がりです。

花魁草(別名フロックス)


おいらん草(別名フロックス)の花が次から次へと咲いていきます。
咲き終わった後、花の下から切ると横芽が出てまたそこから咲きます。
花魁草の色違いが咲いてます(中がピンク)

これは色違い。根っこから広がって冬には冬眠しますので、増やすには、ふせ根植えで増やします。

イギリスガーデンでは主流になっている花。寒さにも強いから育てやすい。

花でも見て、心癒していかなくちゃ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.12 18:10:27
コメント(2) | コメントを書く
[世の中どうなってんの?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.