1500046 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

感嘆、感激、驚きまっす

感嘆、感激、驚きまっす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

auther: 空夢zone 福岡在住

my love cat: ライ(雷)雷神からとる オス♂ mix
2015年4月25日生まれ 保護主さんの家で生まれる
4兄弟 ♂3匹 ♀1匹  お母さんは、キジトラ


にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ キス釣りへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


感嘆、感激、驚きまっす - にほんブログ村

カレンダー

コメント新着

 みなみたっち@ Re:最悪なことに・・・昨晩またぎっくり腰になりました(06/01) New! 腰にはすわる姿勢が一番負担がかかるらし…
 monmoegy@ Re:最悪なことに・・・昨晩またぎっくり腰になりました(06/01) New! 痛いのがどんどん加速してません? 痛み止…
 根岸農園@ Re:最悪なことに・・・昨晩またぎっくり腰になりました(06/01) New! ぎっくり腰って癖になるっていうけど 本当…
 昼顔desu@ Re:最悪なことに・・・昨晩またぎっくり腰になりました(06/01) New! まあ 大変! 良くなったと喜んでいました…
 rururu77@ Re:最悪なことに・・・昨晩またぎっくり腰になりました(06/01) New! ぎっくり腰は大変ですね。 座っていても腰…

お気に入りブログ

コメリで買い物 New! K爺さん

ツバメの子育て5(A… New! みなみたっちさん

五月は何羽の雉を撮… New! 昼顔desuさん

こんなとこにポツン… New! monmoegyさん

ヘアボール New! Juliano33さん

^-^◆ 思わず にっと… New! 和活喜さん

春植えタマネギ収穫… New! 根岸農園さん

ハムスターのケオち… New! jun さんさん

日記/記事の投稿

フリーページ

カテゴリ

ニューストピックス

バックナンバー

プロフィール

空夢zone

空夢zone

2023.12.12
XML
テーマ:手術・入院(216)
カテゴリ:病院通院


最高気温16度、最低気温12度、弱い雨、後1時間したら雨はやむでしょう。
明日になったら、晴れてきます。
今朝は8時半まで寝ていました。ライもずっと私の布団の上で寝ていました。
私が起きないとずっと一緒に寝ています。でも目も開いていなかったので、ぐっすり寝ていたみたいです。



9時から掃除洗濯をして、すぐに終えることができました。
今日は午前10時から生命保険の方がやってきて、その時に保険の請求をする予定です。
時刻きっちりにやってきました。どこかで待っていたのでしょうね。
リビングに入ってもらって、暗証番号などを押して、請求書を用意しました。
30分くらい用意がかかったのですが、すぐに終わりました。
生命保険やさんが帰ったら、すぐに主人が請求書を郵便で送っていきました。
そんなには貰えないでしょうが、少しでも貰えたらいいですね。
いくら貰えるかは分からないみたいです。
結果は通帳に入金されたら分かるみたいです。
後は確定申告の時の申告で全て終わりますね。

主人、手術で元気になったかと思ったのですが、毎日トイレによく行きます。
何度もトイレに行って、長く入っています。大丈夫なのかな~?
前よりは短くなっていますので、大丈夫だとは思うのですが、ほんとトイレによく行くものです。私はどちらかと言うと便秘気味なので、いつも苦しいです。
二日、三日くらいは出ないことがあります。
仕方ないので、病院から貰った薬を飲んでいます。
今度便潜血検査をする予定なので、次回の通院の日に提出するようになっています。
前回も二つの内、一つが血液がついていたので、大腸がん検診をしたのですが、その時は何もなかったです。
今回あったらまた大腸がん検診をするでしょう。





よく寝るライです。



にほんブログ村 猫ブログ シャムMIXへ
にほんブログ村

ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.12 14:19:09
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.