301405 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

焼酎と日本酒とDIY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

B.J@ Re:登山用ロープ(ザイル)でリードを作ってみた(08/04) 初めまして、ロープキャッチを検索してい…
悪女6814@ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) こんにちは☆彡いかがお過ごしですか? い…
悪女6814@ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) こんにちは☆彡いかがお過ごしですか? い…
禁玉減酒@ Re:半年ぶりのブログ更新(12/19) おはようございます。 いろいろと大変な…
悪女6814@ Re:今月のプランターの様子(2016年6月)(06/22) おはようございます☆彡 秋も深まりハロウ…

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

拝啓 多治見市長 … New! 禁玉減酒さん

本格芋焼酎!!! 芋男1214さん
呑みすぎ注意報 ちぃ〜きゅ〜さん
呑んべえパパのTWINS… 番長130さん
日々の記憶 shu君さん

カテゴリ

2010/09/03
XML
カテゴリ:車の整備

 

「ブログのネタが無いから」とか言わないで。号泣

ココに書いとけば管理も楽かなと思い、試してみます。

何を?って…。車のメンテナンスの記録。

HONDA車・VW車・TOYOTA車の3台。マイカー、営業カー、実家カーの3台。

今迄は、オイル交換したらメーターのキロ数を携帯電話のカメラで「パシャリ」と

記録してましたが、ココに書けば(アップすれば)一目瞭然かなと。今更ながら…。

 

では、早速。

HONDA車・2010年9月3日オイル交換。

              オイル交換2010・9・3

てな具合で書いとけばいいかな、写真も一緒に、と。

ホントは車ごと分類すれば良さそうだけどめんどくさいので…。

 

因みに「オイル交換」は自分で行います。(以前も書いたけど)

この時期はエンジンの下に潜ると(エンジンの)熱で汗が止まりません。

ドレンボルトを回す時に(エンジンに)うっかり触れると「アチッ」となります。

それでも自分でする事が好きです。

               Spoon オイルフィラーキャップ

SPOONのオイルフィラーキャップを装着、お気に入りです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/09/03 06:40:01 PM
コメント(5) | コメントを書く
[車の整備] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


日記ですから…。    芋男1214 さん
なるほど~
プログを便利に活用ですね~^^!
しかし・・・自分でオイル交換は
車好きじゃなきゃできませんよね^^;
僕は、洗車とタイヤ交換以外は。。。
一切スタンドにお任せです~^^ (2010/09/03 09:51:49 PM)

Re:日記ですから…。(09/03)   ちぃ~きゅ~ さん
以前は自分でオイル交換してましたが、廃油の処理や車を換えて、オイルが6Lくらい必要になったり、ディーラーだと洗車もしてくれるので自分ではやらなくなりました
3000Km(ほぼ3ヶ月)毎には交換してます
そして洗車もその間隔ですが・・・^^;
(2010/09/04 06:56:47 AM)

Re:日記ですから…。(09/03)   SQUEEEENS. さん
芋男1214さん
今まで「次のオイル交換いつだっけ?」など
日にちや距離数をメモってても見やしません。
案外、役に立つかも…。 (2010/09/06 07:03:04 AM)

Re[1]:日記ですから…。(09/03)   SQUEEEENS. さん
ちぃ~きゅ~さん
テストです。
返事を2回書いたのに反映されません。 (2010/09/06 04:58:54 PM)

Re[1]:日記ですから…。(09/03)   SQUEEEENS. さん
ちぃ~きゅ~さん
ディーラーは高い印象があるけど、無料点検や洗車を考えたら案外お徳かもしれませんね。
私は5000kmを目処に交換してます。

返事を書くのは3回目です。
何で反映されなかったのでしょう? (2010/09/06 05:51:14 PM)


© Rakuten Group, Inc.