503651 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

2010年

2010年 ステルス 

◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆


試合結果
日付 勝敗
スコア相手グラウンド
 
3月14日3-9スクエア 新荒川大橋野球場 練習試合 
3月28日1-7ニュースターズ浮間公園 練習試合 
4月4日2-10Love&Peace 浮間公園 練習試合 
4月11日1-5ブラザース 新荒川大橋野球場 北区リーグ戦 
4月18日7-1柿傳 新荒川大橋野球場 練習試合
4月25日6-5clione 新荒川大橋野球場 北区3部1回戦
5月2日1-7スクエア 浮間公園 練習試合 
5月5日14-11柿傳 新荒川大橋野球場 練習試合
5月16日8-8フェニックス 新荒川大橋野球場 北区リーグ戦 
5月30日6-2柿傳 中央公園 練習試合
6月6日2-3ブラッキーズ 新荒川大橋野球場 北区3部2回戦
6月27日17-5フィリーズ 浮間公園 練習試合
7月4日3-4ザウルス 新荒川大橋野球場 練習試合
7月11日0-4ザウルス 新荒川大橋野球場 北区リーグ戦
7月19日 4-4紅白戦 中央公園 20周年記念
7月25日2-4WORST 中央公園 北区リーグ戦
8月8日6-6ドラゴンライズ 中央公園 北区リーグ戦
8月22日17-2柿傳 中央公園 練習試合
8月29日5-6柿傳 中央公園 練習試合
9月5日7-5フィリーズ 浮間公園 練習試合
9月5日10-11ホワイトタイガース 浮間公園 練習試合
9月19日12-1竜生ヴィクトリー 新荒川大橋野球場 北区3部1回戦
9月26日2-3ブレーブス 新荒川大橋野球場 北区3部2回戦
10月3日4-13高木屋 新荒川大橋野球場 北区リーグ戦
10月17日9-4柿傳 浮間公園 練習試合
11月14日1-1WORST 中央公園 練習試合
11月21日0-11クイッククリンチ 新荒川大橋野球場 練習試合
11月28日16-4柿傳 浮間公園 練習試合
11月28日4-4ニュースターズ 新荒川大橋野球場 北区リーグ戦
12月12日7-6ニュースターズ 中央公園 練習試合

全29試合11勝14敗4分



2010年・個人タイトル
※太字は1位 赤字は歴代最高

打率
出塁率
安打
得点
打点
盗塁
本塁打
試合

小川達.423小川達.516
小川達22明石 25
明石 19明石 22小川達 1明石  29

大和田.346長島 .457
明石  18小川達16島崎 15
大和田11小野  1島崎  25

長島  .345明石 .437
大和田18島崎 14長島  14
小川達10小川達24

明石  .310松田  .429
島崎  14大和田13小川達12
島崎  10小野  23

島崎  .275大和田.424
2名  11松田  12水本  10
阿部   8大和田23 


12月19日のチーム納会においての恒例の投票の結果、

2010年MVPは、 明石 太基 に決定!!

時にリードオフマン、時に主軸として、今年もフル出場!

40歳にして歴代最多の22盗塁、さらに歴代2位の25得点&19打点など

ハイレベルの攻撃力を披露!

代表としてチームを引っ張ったことも評価され

2位と僅差ながら最多となる3度目の選出!!


新人王は、 島崎 武士 に決定!

勝負強い打撃と積極走塁に加え、

新人離れした存在感と落ち着きでチームをまとめたことも評価され、

空前の大接戦となった投票を制しての選出!


◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆

 ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ 

●ステルスの過去の試合結果●

 ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ 


2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

2004年

2003年
  
2002年
  
2001年
  
2000年

1999年
  
1998年
  
1997年
  
1996年
    


◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆

●『ステルス』とは

●新メンバー募集

●新入部について

●メンバー構成

●北区リーグ・連盟

●グラウンド

◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆

●ステルス日程  ●試合結果
  
●歴代成績

◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆

●トップページへ●

◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆◆◆ ◆◆

グリーンページ



© Rakuten Group, Inc.