1826666 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Resistance

Resistance

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.01.19
XML
カテゴリ:ガンバ大阪
ラストゲームはタイトルのかかった元旦。相手は4年前戦ったレイソル。レイソルは今年ガンバに3勝1分けだと勝ち越しなのにリベンジだと息づく。

ガンバはCBで不安定だった今野をボランチに上げてボール奪取率が上がり、攻守ともにスムーズになりリズムがよくなっていた。今野コンバート論はシーズン中からそれなりにあったんだけども、結局この天皇杯まで見られることはなかった。

中盤で最も動けて闘えているシュウに下げてアキの投入。鹿島戦やセレッソ戦の活躍を期待しての投入だろうけど、これはずばり機能しなかった。アキは相手にとっても自分達にとってもデンジャーな選手。物凄い能力を持っているのは間違いないが、この先日本で彼を使いこなせる監督が出てくるんだろうか?

フタに代えてハヤト。この交代も終盤はよく効いていたし考えはわかる。最後の交代は丹羽→武井。あれだけ機能していた今野をCBに下げる采配はよくわからなかった。確かにこの日のスタメンで最もパスが出せないのは丹羽だし、今野に最後尾でビルドアップを期待するというのはわからなくもないが、代わりに入ってきたのがレシーバー(ランプレーヤー)の武井だしなぁ。運動量を上げるため??最後の采配は本当によくわからなかった。

結果的に0-1で負けた。CKからの失点。あっさりやられたがこの試合展開をシーズン中にもできていたら違っていただろうなぁ。



僕はガンバが好きだ。この先JFLに降格したとしても好きだろう。J2降格ぐらいでは見捨てない。

ここ最近サボってはいるがこのブログもガンバのログを書くために立ち上げたものだ。だてに8年もやってない。


だが世間は違う。

あのパナソニックがスポンサーでネタ満載の名門クラブだったとしても、カテゴリが下のJ2ではほとんど取り上げてくれない。NHK・NHK-BSでもJ2のクラブを拝めるのは天皇杯とJ1昇格が決まる試合(プレーオフ)ぐらいだろう。

しかしそういうものなんだ。


JFLの準加盟のクラブはJ2に昇格したい。

J2のクラブはJ1に昇格したい。

J1のクラブは優勝を目指して世界に進出したい。


これが正しい競争だ。

JFLよりもJ2、J2よりもJ1が注目され優先されるべきだ。プロのトップリーグなんだから。


事実ガンバは勝たなければいけない試合を落としてきて、最終勝ち点が38で17位。
言い訳できない。

降格のかかったガンバ相手に最後まで手を抜かなかったジュビロ、最後の最後まで諦めなかった新潟。

全員がひたむきに頑張っているJリーグって良いなぁと思える。

ようやく降格したというショックから立ち直る事もできたし、これからも同じようにガンバを応援したいと思う。

ガンバの新体制はまとめて次書きます。

にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.19 08:37:06


PR

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Recent Posts

Free Space


ガンバ大阪
関連グッズ


Last updated 2022/01/16
↓↓更新順↓↓



----------ここまで通常グッズ----------


にほんブログ村 サッカーブログ ガンバ大阪へ
にほんブログ村へ


ガンバ大阪 人気ブログランキングへ

ブログ更新のモチベーション向上のため
1日に1クリックお願いします。


PVアクセスランキング にほんブログ村

Favorite Blog

交流戦全日程終了 … New! タイガース非公式サイト2代目さん

古代赤米2024/06/18 New! mabo400さん

豪商のお宅拝見 New! ciamiさん

今日は会員様限定ポ… New! sososoraさん

4月初勝利! ファ… New! たーぼ☆赤組さん

Profile

しゅんすけ。

しゅんすけ。

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.