3840742 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

東郷P

東郷P

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

長良川鉄道へフラっ… こたつねこ01さん

SL大樹ふたら【平日… ナカ375さん

購入した物 2024 *26 630335さん

コメント新着

こたつねこ01@ Re:近畿日本鉄道 観光特急あをによし(06/11) コメント有難うございました(^‐^) 外観が…
ナカ375@ Re:近畿日本鉄道 観光特急あをによし(06/11) こんばんは。 あをによしは短時間の運転な…
こたつねこ01@ Re:ダイヤ改正前の夜。(06/08) コメント有難うございました(^‐^) 毎年の…
ナカ375@ Re:ダイヤ改正前の夜。(06/08) こんばんは。 この3月で特急しおさいは大…
こたつねこ01@ Re:横浜の船に乗りに行く。 その2(06/06) コメント有難うございました(^‐^) 船内は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2024.01.05
XML
カテゴリ:ヒコーキに乗る
続きです。


さあ、飛ぶぞぉ〜!おお、ほぼ同時に飛んだ!!

向こうはJALのA350。千歳行なのかこちらとは反対方向に飛んでいきました。


さて、Wi-Fiに繋ぐぞと思いきや、エラー。




あれ?繋ぎ方が間違っているのかしら?と思い別のWi-Fiを見つけましたが…

こんな変な一部の方にしか見つけられないような、レジ番な接続先だったけか?いや、やっぱ違うよね。


ということで、先の接続方法をもう1度試すと、難なく接続できました。エラーってあるんだね。逆に何度も乗ってきて今までエラーに遭遇していなかったのがスゴイ。

ベルトサインも解除され、すぐにお手洗いへ。機内のトイレ何気に好き。食事が出ますんで、テーブルを出すと立てないのよ。で、もう静岡越えてまーす♪


やることは早めに済ませておこう。早々に記念写真撮っておきます。




国際線ならではのバーコーナー。






富士山は反対側なので見ませんでしたが、地上の風景はこんなにもハーッキリ、クーッキリ。

この時機内オーディオで選べた、ミスチルの曲が非常に盛り上げてくれました。


安定飛行中の照明色はとても落ち着いた色にしてくれますね~。






ささ!お弁当です。時間内に食べきれるか?

サービスのドリンクとは別にお水と、お茶菓子をあらかじめサーブしてくれました♪


中身はこんなです。思っている以上に少なかった…。多少食べてきても大丈夫です(笑)




食後に紅茶で一息。そして、ベルトサインが点灯しあとは着陸を迎えるのみです。

本当にフルフラットにして楽しめたのは5分くらいかなー。まぁ伊丹行きなんてこんなもんだわな。普通席とは違って、濃い内容が楽しめるヨ☆彡

いやぁ、熊本とか鹿児島みたいなそこそこ乗っていられるプレミアムクラスにまた乗りたいもんだぁ。ここのブログはいつも短距離専門になっていますから!!(笑)


無事に伊丹に着陸です。オペレーションの効率の良さには拍手もの。羽田~伊丹でサービス成立ってすごいことなんだと改めて感じました。






変わっている点はこのカバーと。あ、あとCAさんのエプロンかわいかったです。

エプロンもこんな絵柄なのですが、「そっちも撮りたかった」はさすがにもう厳しいなぁ~(汗)


乗ってきたら折り返す姿も撮らないとと、展望デッキです。時間があればスカイパーク行ったんですがねえ。行けたのかな?




…ひょこっ(^^)






伊丹にA350ってのも、もう珍しくないんですね。

他にも伊丹ならではの小型機も撮れましたが、逆光だしメインの話題から外れるしってことで、今回は割愛とします。


プッシュバック開始して東京へ折り返し!また1時間後には羽田にいますよと。







ありがとよ~。でも悲しいくらいの逆光です。スカイパークなら相当美しく撮れたんじゃないかな。でも、常磐線とか言っていた機体にまさか乗れるとは思ってもいなかったんで、貴重な経験でした。

この分の撮影は後日、しっかりとやろうか。。。


新しくなった伊丹。ロゴが明るい色になりましたね。(昔って何かあったか?)






京都や新大阪、天王寺に向かうリムジンバスは外国人観光客もかなり並んでる!正直、私にはキツそう…。

電車だと乗り換えが伴うのがねぇ。この時は久しぶりすぎて、蛍池で乗り換えればいいことを忘れてました(笑)


じゃあ、今日泊まるホテルにチェックインして荷物置いてくるか!!



まさかのココ、取れちゃいました。嬉しい!!昔朝こっち来て午後の便に乗る前にこの奥の(ちゃんと地図観たら奥というか裏だけど)吉野家で食べた記憶があります。

しかも、大浴場付。8,800円。コレ本当に宿泊費貰っていいの?(笑)


帰りのフライトへ続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.06 00:03:12
コメント(2) | コメントを書く
[ヒコーキに乗る] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:2023年唯一のフライト その2(01/05)   ナカ375 さん
こんばんは。
飛行機の同時離陸は初めて見ましたけど、片や北へ、片や西へとスケールが大きいですね^^
接続がうまくいかないと焦りますね。
下手すりゃそのまま伊丹についてしまいそうな不安はありますね。
短い時間でも飲食など楽しめたようで、後ろからJ-AIRが顔を出すのも良いですね。 (2024.01.06 22:13:47)

Re:2023年唯一のフライト その2(01/05)   こたつねこ01 さん
コメント有難うございました(^‐^)
Wi-Fiやネットの接続は、何故か?のタイミングで繋がらない事ありますね(^‐^;
ANA機の通常(ブルー)との並びは良いですね(^‐^)/
短い搭乗時間での食事は慌ただしい感じですが~スムーズに終わるのは乗務員さん達の熟練した腕ですね(^0^)
(2024.01.06 22:59:18)


© Rakuten Group, Inc.