3151460 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

surfersparadise☆2

surfersparadise☆2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Headline News

Freepage List

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年01月12日
XML

以前からあちこちのブログで拝見し気になっていた池下の「レジョイエ」さんに
ブログ友達のミヤビちゃんとランチに行ってきましたハート

池下地区はイタリアンだらけですね。本当に近くにラベットラ落合があるし、
ガッルーラに私の好きなアレーナベニーニもあり激戦地区です。

レジョイエ

そんなに広くはない店内ですが清潔感がある白で統一されており、
テーブルの間隔は広めに取ってあるので隣はそんなに気にならずOK

隣にどんな関係?と聞きたくなるようなおじさんと微妙に若い女性。
洋服をプレゼントしており私とミヤビちゃんは顔を見合わせておりました(笑)

レジョイエ

こちらのパンは小さくて1個ずつ持ってきてくれますが、
フォカッチャのおいしいこと。もっちりとして素晴らしい出来栄え。
パンがとってもおいしい印象でした。

レジョイエ

ランチはすごくお安くてなんと3000円でいただけます。

ミヤビちゃんと安すぎる~~とびっくり。

前菜は、「富山産 メジマグロと季節野菜のサラダ仕立て」

レジョイエ

たくさんのお野菜とメジマグロを新鮮に味わえます。

ソースは少なめで素材の味をそのままという感じでしょうか。

私はもう少しお塩かソースがあるとよかったかな。
でも前菜は大好きなカーザに近い感じの前菜で好きです。

レジョイエ

パスタは2つから選べました。私はこちらの

「北海道産 甘エビと水菜のフェデリーニ」

レジョイエ

からすみが好きなのでどうしてもからすみとあるとそちらを頼んでしまうけど、
でもこれは私のスキなパスタではなかった泣き笑い
イタリアンなのにネギが乗ってる時点でバツ
日本風にしているパスタはいらないのです~雫

アルデンテでもなかったし、ミヤビちゃんと
「これはラーメンのようだね~」としょんぼりパスタが一番の楽しみなイタリアンなので
ちょっと残念。やっぱり自分の好みに合うお店がそれぞれあるんですよね。

レジョイエ

こちらはミヤビちゃんが頼んだ

「茨木産ホロホロ鳥と青野菜のニョケッティ」

レジョイエ

こちらはモチモチの手打ちパスタでスープ仕立てになっていました。
こちらのがよかったな~

パスタは量が多かったのですでにおなかがいっぱいになってきました泣き笑い
パスタでテンション若干下がりましたが、次のメインがおいしくて
おなかがいっぱいでもお肉の味がよく食べきりましたウィンク

レジョイエ

「三河産 二元豚ロース肉のロースト」ですぶた

レジョイエ

三元豚が多い中、二元豚に久しぶりに会いました。

こちらも醤油が入ってる感じで和がちょっぴり感じられましたが、
とてもお肉にマッチしており、柔らかいお肉は噛むほどにジューシー。

つけあわせのほうれん草が束のままだったので、これは食べにくいねと
二人で苦戦して食べました(笑)
できれば中華のチンゲンサイではないのでフォークで食べきれる大きさに
切ってほしいな~。

レジョイエ

デザートは、シナモンのアイスクリームにチョコと餡がちょっと片隅に
入ったケーキで、アイスはシナモンが強すぎましたが好きな方は好きだと
思います。
ケーキはしっとりしていてなつかしい感じの外国で食べるパンケーキのようで
とてもおいしかったです目がハート作りたてで温かいのもGOOD。

接客はとてもよかったですし、お料理も私の好みのイタリアンではないけど
人気のお店だという理由がわかりました。3000円でこのコースですので
満足できると思います。でも、ガッルーラ同様ランチにあまりに長い時間を要する
ので涙ぽろり本当に暇でランチだけを予定していかないと1日無駄になっちゃうな。

帰りは出口まで見送ってくださりいい印象です。
ただ、駐車場が100円パーキングで契約駐車場があるとあったので
帰りに駐車券を頂いたのですが、
ランチに2時間半かかり雫駐車料金は1600円。

そして駐車券はたったの200円。二人で驚いて
「え~200円しかくれなかったんだ。それならいらないしびっくり

3000円と安いと思ったランチでも結局駐車場で4400円のランチの
ような気がして微妙な気分でした。200円のみのサービスならHPなどに
書いておいてもらうほうがいいですね。
まぁセレブの多い池下ですのであまり関係ないのでしょうねウィンク

今度は近くのラベットラ落合に一度は行ってみないとと思っています。
どちらかというとリストランテが好きなのでベットラはいかがなもんか?
でも一度は自分の舌で目で確かめてみたいな~食事

 



blogよかったらポチしてね♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月12日 20時52分47秒
コメント(14) | コメントを書く
[名古屋食*nagoya food*] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.