935760 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ画像

つれづれ画像

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012/04/05
XML

 
 桜が散り始め,クスノキの鮮やかな黄緑が目立ち始めた。
 
 
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/04/05 11:04:54 AM
コメント(8) | コメントを書く
[自然・天候・森羅万象] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:若葉の頃(04/05)   ホヤの塩辛 さん
クスノキが、まさにしげって来ましたネ・・

(2012/04/05 11:54:03 AM)

Re:若葉の頃(04/05)   煩悩! さん
青葉茂れる桜井の
里のわたりの夕まぐれ
木(こ)の下陰(したかげ)に駒とめて
世の行く末をつくづくと
忍ぶ鎧(よろい)の袖(そで)の上(え)に
散るは涙かはた露か

正成(まさしげ)涙を打ち払い
我子(わがこ)正行(まさつら)呼び寄せて
父は兵庫へ赴かん
彼方(かなた)の浦にて討死(うちじに)せん
いましはここまで来(きつ)れども
とくとく帰れ故郷(ふるさと)へ

父上いかにのたもうも
見捨てまつりてわれ一人
いかで帰らん帰られん
この正行は年こそは
未(いま)だ若けれ諸共(もろとも)に
御供(おんとも)仕(つか)えん死出の旅

いましをここより帰さんは
わが私(わたくし)の為ならず
己れ討死為さんには
世は尊氏(たかうじ)の儘(まま)ならん
早く生い立ち大君に
仕えまつれよ国の為め

この一刀(ひとふり)は往(いに)し年
君の賜いし物なるぞ
この世の別れの形見にと
いましにこれを贈りてん
行けよ正行故郷へ
老いたる母の待ちまさん

共に見送り見返りて
別れを惜む折りからに
復(また)も降り来る五月雨(さみだれ)の
空に聞こゆる時鳥(ほととぎす)
誰れか哀(あわれ)と(注)聞かざらん
あわれ血に泣くその声を (2012/04/05 12:03:34 PM)

Re:若葉の頃(04/05)   タカ母 さん
そちらは早いですね~。
もう「目に青葉」なんですね。(^^)
(2012/04/05 12:18:53 PM)

Re:若葉の頃(04/05)   唯我独尊7 さん
中央高速・・・若葉の頃が一番。 (2012/04/05 12:20:47 PM)

Re[1]:若葉の頃(04/05)   マッチャン036 さん
ホヤの塩辛さん
>クスノキが、まさにしげって来ましたネ・・
-----
わからない人が多いかも
(2012/04/05 01:44:35 PM)

Re[1]:若葉の頃(04/05)   マッチャン036 さん
煩悩!さん
>青葉茂れる桜井の
>里のわたりの夕まぐれ
>木(こ)の下陰(したかげ)に駒とめて
>世の行く末をつくづくと
>忍ぶ鎧(よろい)の袖(そで)の上(え)に
>散るは涙かはた露か

>正成(まさしげ)涙を打ち払い
>我子(わがこ)正行(まさつら)呼び寄せて
>父は兵庫へ赴かん
>彼方(かなた)の浦にて討死(うちじに)せん
>いましはここまで来(きつ)れども
>とくとく帰れ故郷(ふるさと)へ

>父上いかにのたもうも
>見捨てまつりてわれ一人
>いかで帰らん帰られん
>この正行は年こそは
>未(いま)だ若けれ諸共(もろとも)に
>御供(おんとも)仕(つか)えん死出の旅

>いましをここより帰さんは
>わが私(わたくし)の為ならず
>己れ討死為さんには
>世は尊氏(たかうじ)の儘(まま)ならん
>早く生い立ち大君に
>仕えまつれよ国の為め

>この一刀(ひとふり)は往(いに)し年
>君の賜いし物なるぞ
>この世の別れの形見にと
>いましにこれを贈りてん
>行けよ正行故郷へ
>老いたる母の待ちまさん

>共に見送り見返りて
>別れを惜む折りからに
>復(また)も降り来る五月雨(さみだれ)の
>空に聞こゆる時鳥(ほととぎす)
>誰れか哀(あわれ)と(注)聞かざらん
>あわれ血に泣くその声を
-----
ほら,もう,インスパイアされた御仁が約ひとり

(2012/04/05 01:45:30 PM)

Re[1]:若葉の頃(04/05)   マッチャン036 さん
タカ母さん
>そちらは早いですね~。
>もう「目に青葉」なんですね。(^^)
-----
時鳥や初ガツオはまだです。
(2012/04/05 01:46:19 PM)

Re[1]:若葉の頃(04/05)   マッチャン036 さん
唯我独尊7さん
>中央高速・・・若葉の頃が一番。
-----
中央高速は走ったことがありません,どの辺りがいいのかな?
(2012/04/05 01:47:09 PM)


© Rakuten Group, Inc.