1072344 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) げんすいさん、コメントありがとうござい…
げんすい@ Re:ここも季節モノ(06/09) こんばんは 紫陽花が咲く時期は、栗の花…
俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) まーぼーgogoさん,コメントありがとうご…
俊サマ@ Re[1]:季節モノ(06/08) まーぼーgogoさん、コメントありがとうご…
まーぼーgogo@ Re:季節モノ(06/08) 線路際にこれだけのアジサイがあるとはい…

カレンダー

お気に入りブログ

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん
プチ屋根のした とこ2703さん

フリーページ

カテゴリ

2019年12月31日
XML
カテゴリ:風景
何だかんだで2019年もお終いお終い。
寺参りのあとは風景を撮りに出かけます。

九十九島の夕日を見たくて出かけましたが、その前に時間調整も兼ねて田平天主堂に行きます。
内部の拝観はできませんでしたが、外観を眺めます。

日本を代表する建築家である鉄川与助さんの設計による教会の一つです。


そして2019年最後の撮影

九十九島の風景

この後、太陽は雲に遮られましたが素晴らしい夕日の風景を見ることができました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月04日 21時58分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[風景] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.