1073120 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

喉元過ぎれば

喉元過ぎれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

コメント新着

俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) げんすいさん、コメントありがとうござい…
げんすい@ Re:ここも季節モノ(06/09) こんばんは 紫陽花が咲く時期は、栗の花…
俊サマ@ Re[1]:ここも季節モノ(06/09) まーぼーgogoさん,コメントありがとうご…
俊サマ@ Re[1]:季節モノ(06/08) まーぼーgogoさん、コメントありがとうご…
まーぼーgogo@ Re:季節モノ(06/08) 線路際にこれだけのアジサイがあるとはい…

カレンダー

お気に入りブログ

気ままにLOVE2 N699系さん
k2m3r1のブログ まーぼーgogoさん
私が間違っておりま… エンゾ〜さん
くるみ姉さんのブログ くるみ姉さんさん
プチ屋根のした とこ2703さん

フリーページ

カテゴリ

2022年11月03日
XML
カテゴリ:風景
カミさんから「観光に行きたい」とのリクエストを受けまして。
紅葉にはまだ早い時期、他に何か?と言われても中途半端な中、山奥なら紅葉もありかなと出かけてみました。

奈良県上北山村のナメゴ谷
ちょうど紅葉の時期でした。

陽が昇ると山の尾根にある桜が良い具合に紅葉となっています。

確か2年前・・に初めて行った場所ですが、綺麗な風景ですね。

まぁ遠い場所で出かけるには踏ん切りも要りますが、行った甲斐がありました。

兎にも角にも観光。谷瀬の吊り橋、初めて行ってみました。

結構揺れる吊り橋、長さ300m、高さ50mの橋ですが,実際渡ってみて怖くないのかと言われると、そう怖くは無いですね。
目に映る景色が壮大なので恐怖は感じません。私にとってはビルの外側に尽きている螺旋階段の方が余程怖いです。

道中、立ち寄った五條の街並み。

ホノボノとした街並み、良いですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月03日 23時25分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[風景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:久々の風景写真(11/03)   まーぼー さん
 ナメゴ谷は行きたいけど行けていません。

五条の町はゆっくり巡るには良いところだと思います。

久しぶりに行きたくなりました。 (2022年11月07日 18時13分52秒)

Re[1]:久々の風景写真(11/03)   俊サマ さん
まーぼーさん、こんばんは。
ここの紅葉は春の桜同様、観る価値が充分にある場所ですねぇ。五條の街並みも然り。
(2022年11月07日 23時10分20秒)


© Rakuten Group, Inc.