432944 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リアル大家さん ─等身大の不動産投資─

リアル大家さん ─等身大の不動産投資─

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

【不動産購入歴】※2024.4.1現在 97戸所有

1994年
札幌市北区/木造中古戸建(1戸)→2004年売却
2002年
札幌市中央区/木造新古AP(6戸)→2006年売却
2003年
札幌市北区/木造新築AP(8戸)→2010年売却
2004年
札幌市中央区/木造新築戸建(1戸)
2007年
札幌市豊平区/RC新築MS(12戸)→2013年売却
2009年
札幌市北区/木造新築AP(10戸)→2017年売却
2009年
札幌市中央区/鉄骨中古MS(11戸)→2012年売却
2010年
札幌市中央区/中古区分MS(1戸)→2013年売却
2011年
旭川市/鉄骨築浅MS(10戸)→2013年売却
2012年
札幌市中央区/RC新築MS(15戸)
2013年
札幌市中央区/築古区分店舗(1戸)
2015年
札幌市北区/木造中古AP(9戸)→2022年売却
2015年
札幌市中央区/RC新築MS(17戸)
2016年
札幌市中央区/RC新築MS(14戸)
2016年
札幌市中央区/木造中古AP(10戸)
2019年
札幌市中央区/RC新築MS(23戸)
2020年
札幌市中央区/築古区分MS(1戸)
2023年
札幌市中央区/RC新築MS(15戸)

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

太陽計画@ Re[1]:新しい生活(03/06) 夜明け女さんへ 某私大にも合格していた…
夜明け女@ Re:新しい生活(03/06) おお!さすがです。 合格おめでとうござい…
太陽計画@ Re[1]:新しい生活(03/06) フルボイスさん ありがとうございます。 …
フルボイス@ Re:新しい生活(03/06) お子様の合格おめでとうございます! 太…
フルボイス@ Re:余計な話をしていたようですね(笑)(07/06) 太陽計画さんへ いえいえ、不動産の話たく…

お気に入りブログ

久しぶりな更新 ソウトク325さん

遅らせながら ヒロシ夫妻さん

5月の稼働率 マサ09152489さん

「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
北の大地発~大家さ… 大家ネットさん
2020.06.01
XML
カテゴリ:北海道
久しぶりに、
制服を着た生徒や、登下校の小学生の姿を見かけました。
本来は春の風物詩である「黄色いカバーのランドセル」も。

小中高生だけでなく、園児も、学生も、
みんなこれから新しい環境に馴染んで行かなければなりません。
それが順調に進むことを祈ります。

昨夜は、一応家族のご苦労様会。
年に一度ぐらいしか行かない某鰻屋さんで
テイクアウトをしているということで利用してみました。
お店のおねえさん、山椒のパックを入れ忘れましたね。(^^;)

まだ after corona ではなく、in the corona 。
これまでとは異なる環境の中で、
学びつつ、知恵を絞りつつ、
自分のやりたいこと、自分にできることを「実行」したいです。


さて、
本日は「FOX(仮称)」の退去部屋チェック。
既に清掃が終わっていました。
丁寧に住んでいただけたようです。

第二事務所の賃貸料も振り込まれていました。
あとはロードマップだな。
(意味不明でごめんなさい。備忘録です)

「スマイル(仮)」テナントの件はどうなったかな。
担当さんに確認しなくっちゃ。

「HB(仮)」テナントさんは、恐らく今日から営業再開。
明日にでも顔を出してみようか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.01 12:10:31
コメント(3) | コメントを書く
[北海道] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:昨日までと違う風景(06/01)   マサ09152489 さん
こんにちわ。

何かしら今日から新年度のような気がします。
残念ですがこれからはウイズ・コロナですね。
日々感染に気をつけながらの事業になります。

私宅もやっと子供たちが登校することになり、一安心です。
子供達も含め これからの日本社会は新しい生活スタイルになります。

私もお部屋も昨日退去があり、立ち会ってきました。
やはり大家は退去部屋をチェックすることは大切ですね。

私も昔『うな丼』を注文したら、山椒忘れられた経験あります。
鰻には、やはり山椒必要ですね。

今後もしお時間あれば、ちょっとお話ししてみたいと思っておりますが、如何でしょうか?

もしかしたら、前(マクドナルド等で)にお会いしているかもしれませんが・・・
(2020.06.01 12:56:10)

Re[1]:昨日までと違う風景(06/01)   太陽計画 さん
マサ09152489さんへ
こんにちは。

マサさんとは、たぶん同じ会に参加したことがあると思います。
でも、ゆっくりお話ししたことはなかったかと。
私も新しい動きが始まり、ここ2週間ほどは動きが読めません。
その後の平日でよろしければご一緒しましょうか。
ご都合の良い時に、下記のアドレスにメールいただけるとありがたいです。

ktomoka*hotmail.com (*をアットマークに換えてください)

(2020.06.01 18:00:57)

Re[2]:昨日までと違う風景(06/01)   マサ09152489 さん
太陽計画さんへ

お忙しい中、返信ありがとうございました。
確かにお会いしたことあるような気がしております。

特に急いでお会いすることもないと思いますので、
お時間ありましたら、少しお話しさせて頂けましたら、うれしいです。

宜しくお願い致します。
(2020.06.02 11:02:19)


© Rakuten Group, Inc.