105076 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

タカオファイヤーの『俺に言わせろ!』

タカオファイヤーの『俺に言わせろ!』

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タカオファイヤー

タカオファイヤー

Calendar

Favorite Blog

Her island, My moto… fujio1971さん
今日のご遺体 秘密の洗体レディーさん
黒騎士実験場(バイ… NoriNoriさん
CRYSTAL-H… クリスタルハーツさん
☆クリスタルハーツ福… goma@Ninjaさん

Comments

M1911A1好きだけど・・@ Re:またまたガバメント(エランM1911A1ミリタリー)(10/06) はじめまして、当方も2002モデル所有…
こや@ Re:アラン・ドロンの 呼ばれた気がして来てみました(笑)

Freepage List

Headline News

2006.09.28
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
というワケで 本日は3時前に仕事が終わってしまったコトもあり
この後何をして夕食までの時間を過ごそうかなぁ・・・と考えていた。

そういえばこの前 映画【UDON】のCMを観ていた時
オヤジが生きていた頃は時々2人でウドンを打ったなぁ
オイラが椎間板ヘルニアの手術をして それっきりウドンを打つ事が無くなったんだっけ
そんな思い出に浸っているうちに無性にウドンを打ちたくなってきた。

『お袋よぉ 久々に手打ちうどん食いたくね?』
(カミさんには聞かない だって手打ちうどんは手伝ってくれないのだよ(汗))

『あぁ手打ちかい でも大変だしねぇ お前腰痛いんだろ?』
(食べたくないと言わない所がミソですな)

『よっしゃ! 久々に打っちゃるけん 待っちょれよ』

そうと決まれば話は早い 早速うどん粉を仕入れに行きました。

やっぱうどん粉は【地粉】に限るっしょ♪
ちょっと色が黒っぽいけど美味いんですよ コレが。
上州地粉

まずは大き目のナベに地粉を入れて塩水を注ぐ。

しっかりとこねくりまわしていきます
コレが結構大変 あまりに硬いので水を足したくなりますが
ココで規定以上の水を足しちゃうとうどんにコシがなくなっちゃうのでガマン!

ただひたすら額に汗しながら粉をこねくりまわしていきます。

『お袋様よぉ そろそろよくね?』

『まだまだだね~ 飽きっぽいよお前は・・・

さすがオイラのお袋 オイラの性格をよ~く知ってます( ̄▽ ̄;

『・・・そろそろイイね じゃあ踏むかねぇ』

やっとお袋様の許可が出て 今度はこねた粉をポリ袋に移し、それを足で踏みまくるのです。
手でこねくりまわすより コッチの方がず~っと楽♪
ウチの婆様直伝のなかなかエエ踏み心地♪

画像は分かりやすい様にポリ袋に掛けたタオルを外してます。
まぁポリ袋の上から踏んでるから汚くはないんですけどね。

それから出来上がったうどん粉の塊に濡れフキンを被せ、2時間ほど【寝かせ】ます。
うどんの玉

今度は麺棒でひたすら伸して 伸して 伸して・・・・
のして・・・

お袋様にカメラを渡して写真を撮ってもらったのだが カメラの使い方がよく理解出来てない。
・・・いやシャッター押すだけでイイんですけど(汗)

そんなコトをしている間も手はうどんを伸している
のして・・・PART2

そうこうしている内にうどんはとんでもない薄さに・・・ ありゃりゃ~(滝汗)

まぁ次こそは! 次々と伸していったのだが、さっきの失敗が脳裏を過ぎり
出来上がったうどんは結構厚め。 
伸している時は丁度良い厚さかな?と思うのだが、切ってみると結構な厚みがある。

『まぁ素人作品だしぃ いかにも手打ちっぽくて良くね?( ̄▽ ̄;;』

『あははは・・・・は』
(フォロー無しで笑うだけかよっ!)
見事な包丁さばきでした♪ あ、写真撮らなかった( ̄▽ ̄;


粉2キロを全部使ったので茹でるのも大変でした。大鍋で4回も茹でてやっとこ完成♪

やっぱ基本は【ざるうどん!】ってコトで薬味をのせていざ実食!!
完成~♪



ズ・・・ あれ?  ズ・・・  ん? 


ズズズ~っといかない(汗)

出来上がったうどんは当初の予想をはるかに越えるコシの強さ。
加えてオイラが厚めに伸して、細めに切らなかったことから
大変食べ応えのある歯ごたえ・・・

その時 一緒に食べ始めた長女が一言。



『コレってすいとん?』



『あはははは・・・お前も言うねぇ~( ̄▽ ̄;;   ・・・そうだ!
お母さんに煮込みうどんにしてもらおうか!』





結果・・・ 見事に【すいとん】っぽくなりました。


くやしかったので ナベ1杯分位のうどんを平らげましたとも!

コレを書いている今 顎が痛いです。 




本日の教訓・・・ 【うどん】は職人さんにお任せしましょう









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.28 21:32:01
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.