4459661 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

白い稲妻・多摩の黒酢(たまの くろす) ほぼ競馬なブログ since 2006

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

多摩の黒酢

多摩の黒酢

Free Space

多摩の黒酢(たまの くろす)です。
ブログを見に来てくれて、ありがとうございます。

2006年7月2日
本ブログ開設

2015年3月31日
通算50万アクセスを突破!!

2016年12月22日
通算100万アクセスを突破!!

2017年4月1日
所有馬が全頭引退のため、ブログタイトル変更

2018年6月12日
通算150万アクセスを突破!!

2019年10月9日
通算200万アクセスを突破!!

2020年3月10日
ブログ開設5000日目

2020年5月22日
4450アクセス/日(過去3番目)を記録!

2020年9月18日
通算250万アクセスを突破!!

2021年8月9日
通算300万アクセスを突破!!

2022年12月5日
ブログ開設6000日目

2023年4月1日
プロフィールの画像を変更しました。(AIが作画。)

2023年5月30日
通算400万アクセスを突破!!

2023年7月2日
ブログ開設 満17年達成(18年目に突入)

2023年11月18日
7255アクセス/日(過去2番目)を記録!

2023年11月29日
7152アクセス/日(過去3番目)を記録!

2023年12月4日
7595アクセス/日(過去最高)を記録!

Calendar

Category

Archives

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2019.01.02
XML
カテゴリ:旅行・旅
​大阪-秋田間を往復JALに乗りました の 多摩の黒酢 です。

大阪(伊丹)→秋田は通路側でしたが、秋田→大阪(伊丹)は窓側でした。
秋田上空→新潟→松本→名古屋→大阪というルートですが、
JAR新潟競馬場、富士山、園田競馬場が綺麗に見えました。

最近のJALキャビンアテンダントは、飲み物コーヒー のサービス以外に
いろいろなコミュニケーションをとるサービスをしてくれます。
(ANAは乗ってないので、わかりません。)
下記は配ってくれたチラシ(コミュニケーションツール)ですが、
良いサービスだと思います。


今のどの辺を飛んでいるか、1人1人に説明してくれます。
私が説明を受けたのは、ちょうど松本上空で、遠くに富士山富士山の頭が見えるくらいでした。

それ以外に、正月だったので、各地のお雑煮についてのチラシもくれました。
面白いサービスだと思います。


それと、急な告知になりますが、
​本年(2019年)は、諸事情により馬券購入はしない予定です。​
(競馬場には行くと思いますが。)
ブログの趣旨に反しますが、ご了承下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.02 20:15:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.