【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

たけぽの「平常心是道」

たけぽの「平常心是道」

フリーページ

狭山丘陵の花たち


3月


ホトケノザとヒメオドリコソウ


ナズナ


オオイヌノフグリ


ハコベの仲間(3種類)


3月のスミレ(5種類)


セントウソウ


ムラサキハナナ


タネツケバナの仲間(4種)


タンポポの仲間(5種類)


ヒメカンスゲ


フキ


ナヨクサフジ


オニタビラコ


ウグイスカグラ


ヤエムグラ


オランダミミナグサ


ジロボウエンゴサク


ヒサカキ


カントウミヤマカタバミ


4月


カタクリ


アオキ


キイチゴの仲間(4種類)


4月のスミレ(12種類)


ネコノメソウ


ノエンドウ3兄弟


チゴユリ


ムラサキケマンの仲間(3種類)


キュウリグサ


ノゲシとオニノゲシ


ヒトリシズカ


セリバヒエンソウ


オトコヨウゾメ


ハルジオン


ムラサキサギゴケ


レンゲ


キツネノボタン


ガマズミ


タチシオデ


ヘビイチゴの仲間(2種類)


タビラコとヤブタビラコ


オオジシバリ


カキドオシ


トウダイグサ


クサノオウ


ツクシ


オドリコソウ


フデリンドウ


ヤマルリソウ


キランソウとジュウニヒトエ


クサボケ


ニワトコ


ヤマツツジ


ノミノフスマ


ヤブデマリ


オオアマナ


ミミナグサ


アオダモ


ヤブニンジン


タチイヌノフグリ


ウワミズザクラ


スズメノヤリ


ウリカエデ


タガラシ


サルトリイバラ


ミツバツチグリとオヘビイチゴ


アケビとミツバアケビ


ヒメコウゾ


クチナシグサ


イカリソウ


ツルカノコソウ


ナツグミ


スズメノテッポウ


イチリンソウとニリンソウ


5月


ホウチャクソウ


ランの仲間(8種類)


アメリカフウロ


ミヤマナルコユリ


コウゾリナ


ユキノシタ


ウツギと名の付く木(5種類)


ツメクサの仲間(5種類)


オオバコの仲間(3種類)


ヒレハリソウ


スイバ


キツネアザミ


エゴノキ


ホオノキ


イボタノキ


フジ


ナガミヒナゲシ


ハハコグサ


ミズキ


オカタツナミソウ


ニワゼキショウの仲間(3種類)


ノミノツヅリ


ニセアカシア


ニガナ


ウマノアシガタ


フタリシズカ


ジシバリ


コモチマンネングサ


トキワツユクサ


ノイバラ


オオチドメ


ナガエコナスビ


キショウブ


トウバナ


ゴンズイ


チチコグサの仲間(3種類)


ゴウソ


コマユミ


カモガヤ


ノアザミ


ヤマウルシ


ウキヤガラ


ヤブジラミとオヤブジラミ


6月


エゾノギシギシ


ヒメジョオン


カタバミの仲間(3種類)


ハキダメギク


ドクダミ


イヌタデ


ムラサキシキブ


ツユクサ


ハエドクソウ


エノコログサ


スイカズラ


ケキツネノボタン


ヒメザゼンソウ


テイカカズラ


キキョウソウとヒナキキョウソウ


ギンリョウソウ


イチヤクソウ


ヒルガオとコヒルガオ


オオアワダチソウ


マメグンバイナズナ


アジサイの仲間(4種類)


ノビル


ウメモドキ


イグサの仲間(2種類)


キササゲ


コアカザ


マツヨイグサの仲間(4種類)


ナツハゼ


ネズミモチ


ヤブレガサ


7月


オカトラノオ


チダケサシ


ジャノヒゲとオオバジャノヒゲ


ヨウシュヤマゴボウ


ヤブミョウガ


オトギリソウの仲間(2種類)


ヤブカンゾウとノカンゾウ


ヤブコウジ


トキワハゼ


ヘクソカズラ


ヒヨドリバナ


ワルナスビ


ヤマユリ


ガガイモ


アレチノギク


ヒメヒオウギズイセン


キクイモモドキ


ヌマトラノオ


オオバギボウシ


オニドコロ


タケニグサ


ノジトラノオ


サナエタデ


ネムノキ


タイマツバナ


イヌゴマ


タカトウダイ


ヤブガラシ


ホタルブクロとヤマホタルブクロ


アカメガシワ


アゼナ


カラスビシャク


ノブドウとエビヅル


チゴザサ


8月


カラスウリ


ヒヨドリジョウゴ


ホトトギスの仲間(2種類)


アキノタムラソウ


ヒメキンミズヒキ


クサギ


ミズタマソウ


アオツヅラフジ


ツリガネニンジン


ミズヒキ、ギンミズヒキ


コバギボウシ


ヤブラン


ゲンノショウコ


ツルボ


キクイモ


コヤブタバコ


ベニバナボロギク


ガンクビソウ


スズメウリ


ソクズ


ブタナ


イヌガラシとスカシタゴボウ


ヤマノイモ


ウバユリ


ダイコンソウ


ヤブマオ


アマチャヅル


ハグロソウ


オモダカとヘラオモダカ


ワレモコウ


ツルマメ


ノササゲ


ヤハズソウ


ナガバノコウヤボウキ


セリ


シシウド


センニンソウとボタンヅル


キツネノカミソリ


ウマノスズクサ


マツカゼソウ


ホソバヒメミソハギ


9月


シュウカイドウ


クズ


ハギの仲間(4種類)


秋咲きのアザミ(5種類)


アキノノゲシ


ニラ


ツリフネソウ


キンミズヒキ


ヒメジソ


アレチウリ


オオアレチノギク


イヌホオズキの仲間


秋のタデ科4姉妹(ミゾソバほか)


ヤマハッカ


ヤブマメ


ヤブタバコ


オクモミジハグマ


ノダケ


イシミカワ


コセンダングサの仲間(3種類)


メナモミ


ヒガンバナ


ハナタデ


キツネノマゴ


ヨモギ


エノキグサ


ウド


ノブキ


ナンバンハコベ


コバノカモメヅル


オオブタクサ


イボクサ


カシワバハグマ


アメリカタカサブロウ


カラスノゴマ


イヌコウジュ


ハシカグサ


コナギ


ヒナタイノコヅチ


ボントクタデ


ヒメクグ


カナムグラ


チヂミザサ


野菊の仲間(5種類)


アゼトウガラシ


チョウジタデ


アカバナ


マメアサガオ


レモンエゴマ


メハジキ


10月


キバナアキギリ


ナギナタコウジュ


イチビ


コウヤボウキ


セイタカアワダチソウ


カセンソウ


ヤクシソウ


アオミズ


イタドリ


アキノキリンソウ


クコ


マルバルコウソウ


イヌショウマ


11月・12月


リンドウ


オトコエシ


センブリ


キチジョウソウ


カンアオイ


自生種以外


2006年08月24日
XML
カテゴリ:狭山丘陵の四季
関東は白花が多く、西日本では赤紫の花が多いそうです。
下痢止め、健胃薬としての薬効があり、服用するとすぐに効くので「現の証拠」という名前になった・・・というのも随分安易な命名ですね。
以前に写真を掲載したアメリカフウロと同じフウロソウ科で、アメリカフウロによく似た種ができます。

狭山丘陵の他の場所でも見つけました。
すっかりアメリカフウロに占領されたかと思ったら、ゲンノショウコもまだがんばってます。

【写真】
ゲンノショウコ(現の証拠) フウロソウ科
狭山丘陵・大谷戸湿地付近にて。
カメラ機種名 Canon EOS Kiss Digital N
撮影日時 2006/08/20 13:25:38
Tv 1/400
Av 7.1
ISO感度 100
レンズ 60.0 mm





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月24日 23時06分12秒
コメント(16) | コメントを書く
[狭山丘陵の四季] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ゲンノショウコ(08/24)   スバル555 さん
白くて可愛い花ですね。
(2006年08月25日 00時01分19秒)

Re:ゲンノショウコ(08/24)   tomatocco さん
白い花びらに薄紫のめしべがかわいらしいですね。
名前は知っていましたが、花はお初です^^
漢字の字ずらがすごいです・・・ (2006年08月25日 01時09分34秒)

Re:ゲンノショウコ(08/24)   とも4768 さん
節分草に似た花なんですね。 今までに観ましたこの花の写真で一番きれいですね。 感服しました。

ありがとうございました。

(2006年08月25日 01時12分07秒)

Re[1]:ゲンノショウコ(08/24)   たけぽ2001 さん
スバル555さん
>白くて可愛い花ですね。
-----
色は何種類かあるようです。
西日本は赤紫だそうで、当地では白しか見かけません。
(2006年08月25日 01時39分27秒)

Re[1]:ゲンノショウコ(08/24)   たけぽ2001 さん
tomatoccoさん
>白い花びらに薄紫のめしべがかわいらしいですね。
>名前は知っていましたが、花はお初です^^
>漢字の字ずらがすごいです・・・
-----
白と紫の色合いがいい花です。
私も実物を見るのは初めてだったかも知れません。
名前は、仮名で書くより漢字で書いた方がインパクトありますね。
効くぜ~!という感じで。
(2006年08月25日 01時43分04秒)

Re:ゲンノショウコ(08/24)   なずな3311 さん
うわぁ~、、、ゲンノショウコだぁ。いろいろ思い出のある花です。子供のときは良くこれで遊びました。大学時代は研究課題にもなった花です。こちらでもあまり見かけなくなり残念に思ってました。残したい花ですね。 (2006年08月25日 01時44分20秒)

Re[1]:ゲンノショウコ(08/24)   たけぽ2001 さん
とも4768さん
>節分草に似た花なんですね。 今までに観ましたこの花の写真で一番きれいですね。 感服しました。

>ありがとうございました。
-----
ありがとうございます。
真夏の陽差しを浴びてえらく明るかったんですが、白トビしなくて良かったです。
(2006年08月25日 01時46分04秒)

Re[1]:ゲンノショウコ(08/24)   たけぽ2001 さん
なずな3311さん
>うわぁ~、、、ゲンノショウコだぁ。いろいろ思い出のある花です。子供のときは良くこれで遊びました。大学時代は研究課題にもなった花です。こちらでもあまり見かけなくなり残念に思ってました。残したい花ですね。
-----
こちらの丘陵では何カ所かで見ることができます。
アメリカフウロはどこにでも見かけますが、ゲンノショウコはずっと少ないです。
日本の特産種らしいので、どうにか残って欲しいものです。
研究課題というと、薬効とかですか。
(2006年08月25日 01時48分52秒)

Re:ゲンノショウコ(08/24)   ●自然がいっぱい● junの日記 さん
ゲンノショウコ、小さくて可愛い花ですね!

下痢止め、健胃薬として効き目があるんですね。

(2006年08月25日 07時23分11秒)

Re:ゲンノショウコ(08/24)   ピーチパイ0464 さん
私が一番最初に覚えた薬草です。
とはいえ、未だにあまり知りませんが・・。
「薬草とは、なんて便利なものが生えてるんだ!」と思いました。


(2006年08月25日 12時51分53秒)

Re[1]:ゲンノショウコ(08/24)   たけぽ2001 さん
●自然がいっぱい● junの日記さん
>ゲンノショウコ、小さくて可愛い花ですね!

>下痢止め、健胃薬として効き目があるんですね。
-----
同じフウロソウ科のアメリカフウロと比べるとだいぶ大きな花で、咲く時期も違います。
アメリカフウロもお腹の薬として薬効があるらしいです。
(2006年08月25日 20時29分02秒)

Re[1]:ゲンノショウコ(08/24)   たけぽ2001 さん
ピーチパイ0464さん
>私が一番最初に覚えた薬草です。
>とはいえ、未だにあまり知りませんが・・。
>「薬草とは、なんて便利なものが生えてるんだ!」と思いました。
-----
おそらく薬草としてもっとも有名なものの一つでしょうね。
ゲンノショウコはたくさん摂りすぎても副作用がないのだそうです。
ちょこっと調べてみたら、薬草は意外なくらい多いです。
毒草も思った以上に多いんですが・・・
(2006年08月25日 20時31分47秒)

Re:ゲンノショウコ(08/24)   yumi912 さん
おはようございます。
去年、私が見つけたゲンノショウコは、赤紫の花でした。白いものは、見たことがありません。
福岡は、赤紫の方が一般的なのでしょうかね。
(2006年08月26日 06時37分22秒)

Re[1]:ゲンノショウコ(08/24)   たけぽ2001 さん
yumi912さん
>おはようございます。
>去年、私が見つけたゲンノショウコは、赤紫の花でした。白いものは、見たことがありません。
>福岡は、赤紫の方が一般的なのでしょうかね。
-----
ものの本によりますと、西日本では赤紫が多いそうです。
関東では白がおおいそうで、こちらではそのとおり白しか見かけません。
地域によって花の色が違うというのも面白いですね。
(2006年08月26日 08時35分49秒)

ゲンノショウコ ♪   ミッフィーママ0705 さん
 今晩は。
昨日、ゲンノショウコを載せましたら、早速コメントをいただきました。ありがとうございます。
東の方では白花というのは本当なんですね。不思議ですね。
中国地方も少し山間部に入ると白色のものが多くなりますが、南部の方では赤紫色です。
混じって咲いているのもきれいですよ。 (2006年09月15日 00時48分54秒)

Re:ゲンノショウコ ♪(08/24)   たけぽ2001 さん
ミッフィーママ0705さん
> 今晩は。
>昨日、ゲンノショウコを載せましたら、早速コメントをいただきました。ありがとうございます。
>東の方では白花というのは本当なんですね。不思議ですね。
>中国地方も少し山間部に入ると白色のものが多くなりますが、南部の方では赤紫色です。
>混じって咲いているのもきれいですよ。
-----
こちらこそご訪問ありがとうございます。
紅白混じって咲いていたらきれいでしょうね~。
そちらは両方見られるようで羨ましいです。
こちらでは山のあちこちに咲いていますが、全部白です。
ものの本に書いてあるとおり東日本は白なんだな~と思ってました。
(2006年09月15日 00時55分34秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たけぽ2001

たけぽ2001

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

sumi2321@ Re:オオバジャノヒゲ(大葉蛇の髭)(03/08) 画像ですが 今は 縮小しないで ダイレ…
hiroko@ アザミ 秋のアザミ特集を拝見しました。 狭山丘陵…
たけぽ2001@ Re[1]:オオバジャノヒゲ(大葉蛇の髭)(03/08) 野の花2517さん >「お帰りなさい」でしょ…
野の花2517@ Re:オオバジャノヒゲ(大葉蛇の髭)(03/08) 「お帰りなさい」でしょうか、「いらっし…
たけぽ2001@ Re[1]:オオバジャノヒゲ(大葉蛇の髭)(03/08) himekyonさん >お久しぶりです。もう2年…

バックナンバー

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

お気に入りブログ

ぃ宅のツツジも咲き… New! 春の小川7768さん

パソコンが謎の不調 New! kororin912さん

春浅き入笠山 New! himekyonさん

浜名湖花博2024… New! 蘭ちゃん1026さん

クマガイソウ sumi2321さん

木の芽の思い出 ☆sach☆さん

写真で日記 武蔵REさん
Pure Heart ☆彩★さん
rarapo★ rarapo★さん
市民ランナーの花日記 ポジティブパパ1さん

© Rakuten Group, Inc.