242072 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Life is full of ups and downs

Life is full of ups and downs

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ilima20025

ilima20025

カレンダー

コメント新着

Rui++@ Re:半分お引っ越し(11/15) 私も実はアメブロもやってます。 全然違…
ilima20025@ Re[1]:半分お引っ越し(11/15) すみれ0922さん >コチラに告知してたの…
ilima20025@ Re[1]:半分お引っ越し(11/15) スナピさん >あらら・・・ >では、お…
すみれ0922@ Re:半分お引っ越し(11/15) コチラに告知してたのね、ついでにコメッ…
スナピ@ Re:半分お引っ越し(11/15) あらら・・・ では、お引越し先に伺いま…

カテゴリ

フリーページ

2009.01.04
XML
カテゴリ:我思う


今日は天気も良かったので、散歩に行こうってことで、

ケンとチャコと3人で歩いて家から3キロ先のスーパーへ。

 

 

CA3A0235_1_1.jpg
 

 

こんなものが置いてあったので、散歩記念にパチリ。

 

最近、急にポケモンに興味が出てきたケン。

先日もこんな本を夫に買ってもらって、熱心に読む。


アニメポケットモンスターダイヤモンド・パールあいうえおじゅん超ずかん

 

そんなケンの姿を見て、今日、夫がポケモンのDVDを借りてきた。

 

 

え~、ポケモンってこういう内容だったのかあ。

いや、実は、今日、初めて見たのよ、ポケモン。

 

う~ん、なんか抵抗感あるなあ。

ポケモンキャラクターが可愛いだけに、

人間が彼らを戦わせるという設定にちょっと拒否反応。

 

と、思ったら、結構多いのね、同じように思っている人。

 

もともとはRPGのゲームからスタートしたもので、

お話になったのは後のことだったらしいので、

こういう設定になったのは仕方ないとは言っても、

今日2話見ただけで、ポケモンたちが可愛そうになってしまったなあ、私は。

ポッチャマが「ううう」なんて苦しんでる姿、すんごく痛々しいんですが・・・涙ぽろり

ううう

ううう

戦わせるばかりでなく、自分も戦ったらどうなんだ、サトシよ。

 

で、ケンに意見を聞いてみたら、

「ポケモンはこういうお話なんだから、いいんだよ~」だと。

本やらおもちゃやらが欲しいから、思考停止状態。  

 

ゲームだと別にいいんだけど、お話になるとちょっと生々しいかも。

アニメも映画も見せないな。

かと言って、うちはDSはたぶん買わない。

 

さあ、どこへ行くのでしょう、ケンのポケモン熱。

できればあっちへ行ってくれ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.04 23:28:56
コメント(6) | コメントを書く
[我思う] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ポケモンってこんな話だったのかあ(01/04)   popico* さん
うはは
タイムリー
私はゲームボーイから知ってたからそんなに抵抗ないんだけど。(実はソフトも持ってた)
夫はポケモン知らなくて。
「なんで戦わすの?かわいそうやん」って。
「ゲームでは進化させてレベルアップするんやもん」
「なんで進化せなあかんの?そのままでええやん」
そんな会話が行われました。
今、娘がポケモンに熱いから光TVでよく見てるよ・・・
(2009.01.05 09:28:21)

Re[1]:ポケモンってこんな話だったのかあ(01/04)   ilima20025 さん
popico*さん
>うはは
>タイムリー
>私はゲームボーイから知ってたからそんなに抵抗ないんだけど。(実はソフトも持ってた)
>夫はポケモン知らなくて。
>「なんで戦わすの?かわいそうやん」って。
>「ゲームでは進化させてレベルアップするんやもん」
>「なんで進化せなあかんの?そのままでええやん」
>そんな会話が行われました。
>今、娘がポケモンに熱いから光TVでよく見てるよ・・・
-----
そうそう、そうなんだって。
ゲームの中で増やしたり、戦わせたりっていうのは現実味がなくて、ただのゲームだからってことで抵抗感がないらしいんだけど、話から入った人はやはりちょっと見ていて辛いと思う人が多いみたいよ。
私はぬいぐるみとかおもちゃでしか知らなかったから、てっきり人間とポケモンが一緒に戦うのかと思っていたんだけど、「戦わせる」ってのがちょっと見ていて辛いわ~。
ウルトラマンもなんとかレンジャーもプリキュアも自分たちで戦うからねえ。

ブリーダーとかトレーナーとか「戦わせる」とかってのが、闘犬を連想させる…。

格闘技好きだから、戦い自体は全然抵抗ないんだけど、あのアニメを見た後のこの嫌~な感じは何なんだろうねえ。 (2009.01.05 12:42:54)

Re:ポケモンってこんな話だったのかあ(01/04)   midomama0830 さん
う~ん
ポケモンね。。。
HAYAはやっぱりケンちゃんくらいの頃~低学年はよく見てたけど今はあんまり興味なさそうよ。
ちなみに私は見てもOK派なんだけど映画は泣けるよ。でもクレヨンしんちゃんの映画のが泣けるけどね。。。
あっ!!HAYAは保育園の頃「学校行くようになったら僕はポケモンの旅に出る」と本気で言ってたよ(笑) (2009.01.05 15:49:24)

Re[1]:ポケモンってこんな話だったのかあ(01/04)   ilima20025 さん
midomama0830さん
>う~ん
>ポケモンね。。。
>HAYAはやっぱりケンちゃんくらいの頃~低学年はよく見てたけど今はあんまり興味なさそうよ。
>ちなみに私は見てもOK派なんだけど映画は泣けるよ。でもクレヨンしんちゃんの映画のが泣けるけどね。。。
>あっ!!HAYAは保育園の頃「学校行くようになったら僕はポケモンの旅に出る」と本気で言ってたよ(笑)
-----
考えてみたら、クレヨンしんちゃんもちゃんと見たことないなあ。
泣けるの?しんちゃん?(笑)
ポケモンってやっぱり小学校3年生ぐらいまでなのかな。その後は何に移行するの?

ポケモンの旅か~。無邪気じゃのお。ぷぷぷ。
私も一人旅に出たい…。

結局、そんなに見たければDVDに録画して、私のいないところで見てよ、ってことにしたんだけど、なんか釈然としませんわ。
それもこれも夫が悪いんだけどさ。
ああ、ケンよりも夫が曲者だ…。
ちょっと最近ずれてる私たちですわ。
危険?(笑) (2009.01.05 23:01:46)

も・・・最高ですww   スナピ さん
あはははは^0^
ぽっちゃま可愛いですよねええww

そういう風に考えた事なかった・・・。新鮮☆☆ (2009.01.09 20:23:19)

Re:も・・・最高ですww(01/04)   ilima20025 さん
スナピさん
>あはははは^0^
>ぽっちゃま可愛いですよねええww

>そういう風に考えた事なかった・・・。新鮮☆☆
-----
ぽっちゃま、最初見た時から、恋に落ちました…♪
ピカチュウも2つぐらいぬいぐるみ買っちゃったし。しかも子供が生まれるずっと前に…(--;)

だからなおさら、やられてぐったりしてる姿を見ると、辛いです(涙)。 (2009.01.12 00:31:08)


© Rakuten Group, Inc.