143987 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

tamama2004

tamama2004

Free Space

cotta プレミアムメンバー

↓毎月25日は送料無料DAY
馬嶋ロゴ

↓いつもお世話になってます♪浅井商店

Calendar

Recent Posts

Category

Favorite Blog

ジャムde蘋菓肉桂酥… New! tara@minfannoteさん

2024年6月のレッスン… New! はやてままさん

完全個人手配!ディ… しおみ んさん

のりたま'S  CAFE ショウリョウママさん
わたしのブログ ロナウジージさん
えヴぁんちょの日記 えヴぁんちょさん
生玉日記 生王さん
典型的O型人間! まなるちさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.07.19
XML

こんにちわ~~~!!!!!!
3連休、満喫しましたか?

おかげさまで、沢山の人や自然にパワーをもらった
最高に充実した連休になりました!!!!

というわけで、今週はお菓子もパンもお休み!(笑)





まずは東北六魂祭!

初日のパレードはものすごい人でした。
動員13万人!? 
私が見た中で一番人だらけの暑いお祭りに…

六魂祭

おかげさまで、何も見えません(笑)

4車線の道路が人で埋まっています…




家族を風通しのある場所に残し、
単独で突入してみました大笑い

カメラを頭上にしてパチリ。

六魂祭

かろうじて見たかったねぷたの踊りの片鱗…
肉眼で見てません…

そして本体(出張なので小さめのねぷた)

六魂祭


これが精一杯の撮影となりました…

ねぷたを見たくて行ったんですけどね~
やっぱり人気なんですね号泣

全然見えませんでしたー号泣号泣号泣

もちろん、他のパレードも同じ様に見えなかった。。。

予想以上に動員が集まっちゃったみたい。
コレだけの人の多さや場所の問題で
青森ねぷたと秋田の竿燈は全く活躍出来なかったようです…

トホホな感じで市役所前のひろばで一休みしていたら…
秋田の竿燈が控えテントに戻ってきました。

街路樹や人通りや広さの問題で指定の場所で
提灯を上げられなかったとのこと。


ところが!!!!!!


市役所前の広場は比較的人も少なかったということで
上げてくれました~~~~~大笑い大笑い大笑い

見てこの力技!

六魂祭


すごいすごい!!!!
秋田の人ありがとう!!!!

あきらめかけてたけど、
ひとつでも他県のお祭りが見れて
大感激大興奮でした!

この人ごみの中、こんなに近くで見れるなんて
ほんとラッキーだよね~~~ウィンク


ありがとうございます!!!


秋田スタッフのお姉さんとも
ちょっとお話し出来てうれしかったよ~大笑い

それにしても秋田美人ってホントね!


それから帰り道、トボトボ歩いてたら
今度は踊りから帰ってきた盛岡さんさのお姐さん達に遭遇!
踊りは見れなくて残念だったけど、王子、やりましたよ!!

お姐さん達と写真を撮ってもらいましたぽっ

よかったね~大笑い



連休二日目は山形に大笑い


最上川川下りをしてきました~~~~

最上川

川の上って涼しいのねぽっ
後半に見えてくる、白糸の滝。
とってもキレイでした。
船頭さんのお話も歌も楽しかった!

ちょっとお値段は高いんですが
サービス満点ですよ^^

そして、山形の夏ってジメジメしてないから好き!



仙台に向かいながら、途中で天童市に立ち寄りました。

お目当ては、「水車生そば」というお店の鶏中華。


お店が混んでいたので、ちょっと寄り道…

温泉街なので足湯!

天童足湯

足湯、初めて入ったけどいいっすね!!!
足の疲れもすっきり!
不思議と暑さも和らいだ気がしますぽっ

それにしても王子の甘えっぷりと言ったら…プププ。


はい、そして、お目当ての鶏中華。

水車そば

私の大好きラーメンランキング
ベスト5には入ってます!
和風だけどパンチの効いたおいしいラーメンです!

山形といえば夏は冷やしラーメンだけど
これも捨てがたいのですね~大笑い


夕方、仙台に戻ってから、旦那とじいさんと王子。

近所の堀に釣りに行きました(笑)


どんだけ遊ぶんだよ~~~~



とは言え、二日目も無事満喫!大笑い



最終日、いよいよフィナーレですね(笑)

早朝にじいさんばあさんは宮古へ帰って行きました。

さて今日一日何しようかな~~~大笑い



旦那の提案で、七つ森湖畔公園へ。

子連れでのんびり出来るオススメスポットです大笑い

カメラを忘れちゃったのでHPの写真ですけどこんな感じ。

七つ森
HPはこちら

一日のんびりと過ごしました~

公園沿いの川は本流の川から派生している
自然の川の水なので夏なのに超冷たくて気持ちいい~!
深さも、一番深くても大人のおシリくらい。
子どもにはちょうどいいバカンスですぽっ

中央にはくるぶし程の深さの小川が流れているので
ちっちゃい子でも安心ですよ。



そして、シメはやっぱりコレね。

赤シソシロップ
Cpicon 赤紫蘇はちみつりんご酢ジュース by 勇気凛りん


スマイルランキングに参加していますぽっ

気に入ったらポチっとよろしくハート


6月からCOTTAさんのプレミアムメンバーになりました♪
cotta プレミアムメンバー

星星星星星星

 





今週末は子供会の夏祭り!

夏休みも始まったし、忙しいね~ウィンク


それでは~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.19 11:58:43
[おうちカフェの脇役] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.