3079611 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしじかん

わたしじかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733@ Re[1]:光る君へ 23話(06/10) 千菊丸2151さんへ びっくりですよね、国…
千菊丸2151@ Re:光る君へ 23話(06/10) 国際ロマンス詐欺案件な大河は、初めて観…
みつき2733@ Re[1]:Believe 7話(06/07) 千菊丸2151さんへ 小日向さんですからね…
千菊丸2151@ Re:Believe 7話(06/07) 社長、最後に裏切りそうですね。
みつき2733@ Re[1]:光る君へ 21話(05/27) 千菊丸2151さんへ 学校で「春はあけぼの…

カテゴリ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ネックレスの留め具 カンデ(カンデラブラ)さん

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2020.02.22
XML
カテゴリ:見た番組のこと
こんなに、何一つ共感できないドラマ、初めてかもしれない

「魔王が復活したけど、保育所の空がない」
「0歳の途中入所は厳しい」
当然だろ?
0歳入所は産休、育休取るときから復帰プランを考えて、
妊娠中から保育所の見学に行って、地域によっては第十候補まで考えて、
それでもダメな場合は転居や無認可も考えて、
最悪、給料全額無認可やシッターにぶち込む覚悟で挑むもんじゃね?
0歳4月は入りやすいけど、1歳4月は壊滅ですよ、うちの地域
1歳4月で入れるのは、在園兄弟児がいて、園長に頼んである場合だけ

そもそも魔王討伐は国王からの指示なんだから、
国王にシッターを国費で準備してもらう条件を出さないの?
圧力一つで旦那をクビにできる国王なんだから、0歳保育の空くらい作れるでしょ
保育所は無理でも、王宮女官の誰かにやらせてくれるんじゃね?
保育課の人だって、「特別な事情だからこの書類を出せば」と言ってくれたのに
他にも待ってる人がいるからって自分で断っておいて、「困った」って何それ
保育所に本気で預けたい人は、使えるものは何でも使って預けるんだよ
それに、魔王討伐って、九時五時の仕事じゃないよね?
泊りがけで行くもんだよね?
保育所の預かり時間以降はどうすんの?

子供の世話を旦那に任せてみれば、離乳食も食べさせてないわ、おむつもパンパンだわ
なのに、旦那はゲームに夢中

あるある、超あるある!!!!

蹴れ!
ゲームやってる旦那を、後ろから蹴れ!
蹴って、怒鳴って、膝詰めで説教しろ
つか、その旦那、必要?
保育課の人も言ってたじゃん、旦那が死ねば優先順位が上がるって
旦那を殺さなくても、離婚すれば片親家庭で優先順位が上がるじゃん

うんちおむつ交換は無理って何?
母親が喜んでうんちおむつを替えてるって思ってんの?
世の中の母親は全員、スカ トロ趣味があるとでも思ってんの?
うんちおむつ交換は、「できる/できない」の問題じゃないんだよ
「やる/やらない」の、意志の問題なんだよ
母親だってやりたくないけど、やらなきゃ子供のお尻がかぶれるとか
子供が不快で泣くからとか、衣類がうんちで汚れて早く洗わないと汚れが落ちないからとか
いろいろな事情で、やる必要があるからやってんだよ!

つか、子供の快不快より自分の感情優先って、それでも父親か? 大人か?
自分のことより子供を優先できない父親って必要?
国王に指示された伝説の魔法使いって仕事があるんだから、いらないよね?
離婚して、ただの子連れシンママとそのカレシって関係になったら
ラブラブカップルでありつつ、育児に期待はしなくていいし
ちょうどいい関係でいられるんじゃね?

旦那も旦那だけど、メイもメイ
いきなり何時間も預ける前に、一時間~二時間~三時間~と預ける時間を伸ばすんだよ
ただ見てるだけから、一回おむつ交換、おむつ+ミルクとタスクを増やしていくんだよ
保育所だって慣らし保育を一週間ほどかけてやるんだから、素人旦那だったらなおさら!
旦那に子供を預けて出かけるときの離乳食は、開けて食べさせるだけのレトルト離乳食で
ミルクも哺乳瓶に湯冷ましを適量入れておいて、飲ませるときになったら
タブレットミルクを入れて、仕上がりまで熱湯を注げば適温になるようにしとくんだよ
作り方だのなんだの、手順を増やすと面倒くさがってやらないんだよ

「なんで父親なのに私と同じようにやれないの!」ってキレてもさぁ
育児に対する経験値も、知識量も、そもそもの熱量が違うんだって
いきなり派遣で配属された新人に経験者が「どうして同じようにできないの!」って
キレてもできない事実は変わりないんだから、キレるだけ労力の無駄
「父親なんだから!」って言っても、肩書だけで仕事はできないんだよ
自分だって、産んだ瞬間から母親だけど、即すべての育児が完璧にできたわけじゃないっしょ?
産む前に育児雑誌とかで脳内シミュレーションしてても、理想通りにはいかないんだから
シミュレーションしてない旦那が、自分と同レベのことができるわけないじゃん

旦那がポンコツで当てにならないし、
実家に子供を送ろうとしたら、呪文に失敗して別のところに送ってしまって、
なぜ、それで諦める? 何度でも転送魔法に挑戦しないの?
送ったら、面倒見てくれる算段になったから送ろうとしたんでしょ?
出発まで時間があったんだし、自分も一緒に実家に行って、預ければよかったじゃん
魔法を使えば、遠くても一瞬で行き来できるんじゃね?
無認可の24時間ベビーホテルとか、探してもいなさそうだし
なのに、子供を連れて魔王討伐に行くって……はぁ?
一度やって駄目だったら二度としないって、諦め早すぎ

いざ、戦いが始まったら、子供が泣いて戦いにならない……これはまだわかる
けどな?
パーティの他のメンバーは、何、ぼーっと構えて突っ立ってんだよ
子供がいるパーティがどんなことになるか、バツイチ子持ちならわかるでしょ?
メイが戦ってる間は、交代で面倒見るとか、移動中に話し合っておけよ
全員、想像力と危機管理能力が皆無かよ

死んでて、保育所迎えに間に合わなくて、奥さんにキレられて、
裏切って、充実してる魔王の保育所に預けたマサムネの方が共感できるわ
少なくとも、子供の保育環境を整えるために行動してるからね
「困ったの~」と眉を下げて、一人で丸抱えするメイは、ちっとも共感できない
……これ、世の中の人は笑って見てるの?
……育児あるあるで共感できてるの?
……どういうスタンスで見ればいいか、私にはわからないわ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.23 02:17:35
コメント(0) | コメントを書く
[見た番組のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.