773301 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれな夢旅人【本館】

気まぐれな夢旅人【本館】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Fortune-ToS

Fortune-ToS

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

「道の駅ちくら 潮… Traveler Kazuさん

【重要】楽天写真館 … 楽天写真館スタッフさん

a tone Col… ★kawa★さん
★ミホの札幌移住計画★ ミホ★0313さん
トワイライト knob8さん

楽天カード

2006/09/26
XML
カテゴリ:旅の記憶
こんばんわwTOS(略)デス☆

今回は「わ」からスタートです。
「わ」とか「め」とか、「ら」ってかなり少なかったので、
気を付けて頑張っていきます!!



【前回までのおさらい】
合川→若美→美郷→十和田→大仙(市)→昭和→脇本浦田→鷹巣→杉花→中仙(町)→鳥海→井川

で終了。地名は今まで12出ました。




「わ」 和合わごう(=大仙市)
旧大曲市の郊外に位置する「和合」。
田園風景が印象的。というか、田んぼしかないです・・・。ハイ






次は「う」 羽後うご(=羽後町)
おお!!ふるさとぉ~☆
盆踊りは全国的に有名になっちゃいました。
2時間ドラマでも盆踊りを題材にしたヤツが取り上げられました。
あと、冬は「ゆきとぴあ七曲」があり、
花嫁道中で峠を馬車で歩くのがメインのお祭りがあります。
夜のキャンドルロードは幻想的な雰囲気になります。






次は「ご」 五城目ごじょうめ(=五城目町)
五城目の朝市で有名な町。
道の駅「五城目」はスタンプラリーで訪れたことがあります。
スタンプを押すまで待たされましたが、
ソフトクリーム売り場には目もくれず、
次の目的地へと進んだのを今思えば後悔しているバカなのでした。






次は「め」 明治めいじ(=能代市)
バスケットで全国的に有名な能代市。
五能線を通る明治町。
能代駅構内にはバスケットリングがあり、シュートできるようです。
町の街灯のデザインも男性がシュートしている格好だし、
まちのあちらこちらで、バスケに関したモノがあります。






次は「じ」 十文字じゅうもんじ(=旧十文字町)
今年3月に合併された(←たぶん)『横手市』です。
旧町は十文字ラーメンで有名。
細く縮れた麺が特徴で、スープはしょうゆ味。
オラは「めん丸」(R13沿い)がお気に入りです。一度、ご賞味あれ☆
さくらんぼ&白鳥の地でも有名です。






また「じ」だよぉ~、、、 十二所じゅうにしょ(=大館市)
大館と言えば、「忠犬ハチ公」が生まれた所。
ハチの健気な姿に感動した方も多いはず。
大館駅前には秋田犬の像と一緒に、忠犬ハチ公の像も駅の方を向いてました。
※これも、スタンプラリーで行きました。
曲げわっぱも大館の特産物。秋田音頭に出てくるくらいですから、
大した技術なんでしょう。
十二所は大館市の郊外に位置し、隣は鹿角市の尾去沢につながります。




次は「よ」です。
「よ」と言えば、あそこしかないでしょう。
ね??わかるでしょおぉぉ~☆
そうそう、あそこですよぉ~おにぎり 



次回は「よ」からスタート!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/09/27 12:21:11 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.