773302 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれな夢旅人【本館】

気まぐれな夢旅人【本館】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Fortune-ToS

Fortune-ToS

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

「道の駅ちくら 潮… Traveler Kazuさん

【重要】楽天写真館 … 楽天写真館スタッフさん

a tone Col… ★kawa★さん
★ミホの札幌移住計画★ ミホ★0313さん
トワイライト knob8さん

楽天カード

2008/11/14
XML
カテゴリ:旅の記憶
ほぃ!!王冠ToS3(略)でぇ~ございます。

お寒ぅございます。
寒いのですが、頭のはるか上には綺麗な月を見ることが出来ますね。
その綺麗な月は暗い闇夜を照らし、今にもかぐや姫さんが出てきそうな雰囲気。

電気も無かったその当時ははてさて、どんなに静かで、
どんな暮らしだったのでしょうね。


さて、このタイトルで2回目の書き込みであります。
どうして、こうも問題が発生してしまうのでしょう。

それは置いておいて、
昨日までに6話分を更新してきました旅日記

楽天ブログさんでは、皆さんご存知!
本文の上限は半角で1万文字まで。
なのでね、削除せざるを得なかった内容も当然出てきました。
それらを少しばかりお送りするこのコーナー!
題して
【細く補足】。

姫だるまさんの情報から、秘密の工房を少しばかりお送りして参りましょう。


【細く補足・其の壱】
あたいが紹介した旅日記には
工房に奥さんの久美子さん、姑さんの明子さんの
仲睦まじい姿が映し出されておりました。
あたいらが訪問した際には、始めの少しの間、
男性が奥のお部屋で姫だるまの形を仕上げているようでした。
おそらく、奥さんの久美子さんの旦那さんではないかと思われます。
旦那さんの画像はありませんが、ダンディな方であたいらをトークで
笑わせてくれました。


【細く補足・其の弐】
旅日記の冒頭に登場してきました「竹楽(chikuraku)」。
あれが始まったのが2005年の事。
どうらーバカの どうらーバカによる どうらーバカのため」のイベント。
毎年11月第2金曜日から3日間に渡って行われ、
今年は本日14日~16日まで開催されます。

あたいはそんな事は全く知りませんで、
それをもっと早く知っていたならば、この日に照準を合わせていたであろうに、
残念でなりませんでした。

今年も全国各地のどうらーが凌ぎを削って、
地元のお土産を買ってきては、
「早食い対決」を盛大に開催するであろうと思われます。

初回から毎年参加の方の中には、
この竹楽のポスターを「私が作ります!!」と名乗り出ては、
寝る間も惜しんで作成し、姫だるま工房さんのどうでしょうギャラリーに
置いていって下さる。とても熱中人な方であります。

ちなみに、この「竹楽」に後藤姫だるま工房さんも協賛されております。

今年は無理でも、
来年以降「竹楽」に周りのどうらーさんをお誘い合わせの上、
お出かけになってはいかがでしょう。
※絶対、お土産を忘れずに持って行きましょうね。


【細く補足・其の参】
あたいのブログでは未公開のフォトは
こちらにて公開中です。是非ご覧ください。



【細く補足・其の四】
=後藤久美子さん談=
嬉野さんが書くあの日記って本当に描写が頭の中で描けるほどの
文章力があって、あたしは好きだわ。
とある日、ある男の子が
ここに来てくれたことを掲示板に書いてね、
それが嬉野さんをも凌ぐ文章だったものでね。。。
嬉しかったし、あたしがここで発した言葉を自分の言葉かのように
淡々と文章にしていくからさぁ。。。


とまぁ、これはほんの一部であります。


最後に。。。
後藤さん!本当にかぼすって美味しいんですね!!
これ、ハマってしまいそうです!
てか、ハマっていますよ!!


あたいも、来年行っちゃおうかすら??竹楽。
お土産は2つ以上持っていかなくては。。。
竹楽の分と後藤姫だるまさんの分

両方用意しておきおましょうかね。



へば、本日はこれにて。
本日も1日頑張って参りましょうね。


へばねぇ~バイバイスマイル車雫






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/11/14 04:42:16 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.