301142 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

馬・温泉・自然のある旅

馬・温泉・自然のある旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

~テツ~

~テツ~

Category

Favorite Blog

かねごんの合コンで… かねごん。さん
秘すれば華なり mamikosannさん
まりっち♪のおうち まりっち♪さん
馬券確率投資研究所… 馬研所長まつおさん
競馬日記と美容情報 あめぽんさん
まつ犬せいさくしょ まつ犬さん
タクレオさん(●´∀`… ru2wanさん
競馬予想技術研究所 競馬技研研究員さん
ミニミーの馬券日記 ミニミー2674さん
ギャンブルで大破滅 Nジマさん

Comments

Nジマ@ テツさん 2004年から更新されていたのですね。 …
Nジマ@ ヒルノ・・・・ ここで来るようならかなり熱い配当になり…
かふぇ2431@ Re:有馬記念(12/24) 自分もヒルノダムールが一番今回は狙い目…
~テツ~@ Re:朝日杯のメンバー(12/17) Nジマさん 勝ち馬は強い競馬でしたが、…
Nジマ@ 朝日杯のメンバー かなり小粒ですよね・・・ 張りたいき…

Recent Posts

2007.07.29
XML
テーマ:自転車日和(478)
カテゴリ:温泉・旅
今日の高校野球神奈川予選は良い試合でしたねー。
毎年横浜球場で行われる決勝戦ですが、内野席はもちろん外野席も満員になろうかという熱気で、出身高校でなくても真剣に見てしまう試合ばかりです。
毎年思いますが、チーム数の多い神奈川は決勝に出た2チームを甲子園に出してあげられないもんかな?

さて、昨日は奥多摩にサイクリングに行ってきました。


今回のコース

電車で奥多摩駅まで約2時間、そこからバスで15分ほどで奥多摩湖に到着です。


奥多摩湖
なぜ行きを電車とバスにしたかと言うと・・・・・
上まで行ってからなら基本は下りだから(笑)
本格的にやってる人でもないので、上りはキツいっす。


でかーいダム


ここまで上流だと、水も澄んでます


ダムから上流方向


山間の国道を自転車で進んで行きます。


橋の上からはキレイな清流が。


途中にあった桃の直売所
この日は気温が上がり非常に暑くてすぐにノドが乾きます。
1個売ってもらい、ここでかぶりついて水分とビタミンの補給をしました。
美味しかったー。


しばらくすると奥多摩駅に到着


ここでお昼のトロロ蕎麦を食べて


しばらくすると河原も広くなり、キャンプをしてる人も多くなってきました


と思ったらまた険しくなったり


カヌーをやってる人がいたり


やがて御岳(みたけ)駅に到着


近くの店でクリームあんみつを食べてひと休み


すぐ目の前の川で、頭から水をザブッと被って体を冷ましました


またしばらく走ると青梅駅
ここまで来ると、少し田舎ではあるものの、すっかり普通の町並みですよ。


川も中流域


羽村の堰


ここからは川沿いにサイクリングロードがありました。



しばらく走って立川駅に到着。
サウナで風呂に入って汗を流して帰りました。

奥多摩湖を出たのが10時半頃で立川駅に着いたのが17時頃ですから、6時間ちょっとのサイクリングでした。
メーターの距離を見たら60キロ弱。
結構走ったなー。

さて、次はどこに行こうかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.29 17:16:15
コメント(4) | コメントを書く
[温泉・旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.