2357921 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花見友紀の「鉄道のある日常」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

サイド自由欄

鉄道模型・鉄道グッズリンク

鉄道関連書籍リンク

時刻表最新号

JTB時刻表



JR時刻表



鉄道雑誌最新号

鉄道ファン



鉄道ジャーナル



鉄道ピクトリアル



鉄道ダイヤ情報



Rail Magazine



RM MODELS



j train



とれいん



鉄道模型趣味



N



全国の鉄道駅からホテル・旅館を検索・予約



楽天トラベル×JR東日本で東北・北関東へ小旅行

カテゴリ

コメント新着

花見 友紀@ Re[1]:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 背番号のないエースGさんへ コメントあり…
背番号のないエースG@ Re:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
花見 友紀@ Re[1]:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) jiyma21さんへ カフェは今回は利用しませ…
jiyma21@ Re:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) こんにちは。 乗車を果たされたのですね。…

楽天カード

Nov 10, 2008
XML
テーマ:鉄道(22161)
カテゴリ:鉄道日記




今日、JR東日本が東北新幹線八戸~新青森間の開業目標時期を発表した。2010(平成22)年12月を目標に開業を目指すという。そして、高速化も2010(平成22)年度末から2013(平成25)年度末にかけて段階的に進めていき、最終的には最高時速320km/hで走り、東京駅~新青森駅間を3時間5分で結ぶ計画だ。



高速化に向けた新型車両はE954形電車「FASTECH 360 S」とE955形電車「FASTECH 360 Z」での試験結果を基に造られると思われ、仮称は「新型はやて」と「新型こまち」。両車の特徴であった空気抵抗増加装置は試験の結果340km/h以上での速度で効果を発揮することが分かったため新型車両では設けられない。


On November 10th, JR East announced the date of the extension of Tohoku Shinkansen to Shin-aomori Station. The newly-opening section starts to be in service in December, 2010. It will be faster than now step by step from 2011 to 2014. The achievement is 320-kilometre/198.8-mile per hour and it takes three hours and 5 minutes from Tokyo Station to Shin-aomori Station.

It is said that the two new Shinkansen trains will be made based on the result of the trial run of FASTECH 360 S and FASTECH 360 Z. They don't introduce the characteristic air braking plate looking like the two FASTECHs because the plate has an effect at 340km/h or over.

JR東日本プレスリリース 2008年11月10日「東北新幹線八戸~新青森間の開業時期について」(Japanese)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 28, 2020 06:31:06 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.