000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花見友紀の「鉄道のある日常」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

サイド自由欄

鉄道模型・鉄道グッズリンク

鉄道関連書籍リンク

時刻表最新号

JTB時刻表



JR時刻表



鉄道雑誌最新号

鉄道ファン



鉄道ジャーナル



鉄道ピクトリアル



鉄道ダイヤ情報



Rail Magazine



RM MODELS



j train



とれいん



鉄道模型趣味



N



全国の鉄道駅からホテル・旅館を検索・予約



楽天トラベル×JR東日本で東北・北関東へ小旅行

カテゴリ

コメント新着

花見 友紀@ Re[1]:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 背番号のないエースGさんへ コメントあり…
背番号のないエースG@ Re:春の銚子電鉄を撮る(03/30) 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
花見 友紀@ Re[1]:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) jiyma21さんへ カフェは今回は利用しませ…
jiyma21@ Re:東武N100系「スペーシアX」初乗車(12/14) こんにちは。 乗車を果たされたのですね。…

楽天カード

Nov 7, 2008
XML
カテゴリ:BabyPrincess
Urara & 105 Series Training car

11月6日、7日と2日続けて麗ちゃんが日記を書いてきた。彼女が2日連続で日記を書くのはほとんど当たり前のようになってしまったが…。両日とも「初恋の人」105系がJR東日本からいなくなってしまい寂しい、という内容だった。それまでは、なくなる車両・列車や主人公をはじめとするほかの家族に対する怒りや不満の内容が多かったが、今回は寂しげでいつもとは違うイメージだった。このブログにも載せたが、麗ちゃんの「初恋の人」、JR東日本の105系訓練車は7月に久里浜車、10月に新秋津車が姿を消した(訓練車は車両扱いされないため、「廃車」とは言わない)。


広島駅で並ぶ山陽本線の103系と可部線の105系 Sanyo Line 103 Series and Kabe Line 105 Series at Hiroshima


大正駅に進入する大阪環状線の201系 体質改善工事が施されている Osaka Loop Line 201 Series reinforced model at Taisho

民営化後の新型車両より、国鉄時代から走っている車両が好きな麗ちゃん。JR東日本は209系以降低予算で大量に新型車両を造り、旧型車両を一掃する方向。でもJR西日本は新型車両を導入しながらも国鉄型車両も体質改善工事を施して使い続ける企業体質だと言える。東京や仙台で見られなくなった国鉄型車両が大阪や広島ではまだ現役で走っているということが珍しくない。そのため、麗ちゃんも西へ行けば103系、105系、201系が見られて喜ぶことだろう。

最後に、麗ちゃんの日記のためにいろいろな鉄道ネタを仕入れて来る、アスキー・メディアワークスにお勤めの鉄ちゃんさんも大変だろうとつくづく思う。


On 6th and 7th, Urara wrote her diary successively. It isn't unusual that she wrote it for two successive days. These are about her first boyfriend, 105 Series training car and she is lonely for 105 Series. She usually wrote about her anger or complaint against the trains would disappear or her family including us. But this time, she looked lonely. As I wrote before, 105 Series training carriage disappeared on this July (Kurihama) and October (Shin-akitsu).

Guessing from her diary before, she likes old carriages debuted in JNR era better than the one after privatisation. Though, in JR East area, the old ones were replaced by low-cost new model ones rapidly, in JR West area, the old ones are refurbished and keep in service. So it isn't rare that those which retired from Tokyo or Sendai keep in regular service at Osaka or Hiroshima. She may get happy to see 103 Series, 105 Series, and 201 Series when travelling to the west.

I also feel that editors working for ASCII Mediaworks who loves railway can be busy to get some information for her diary.

「BabyPrincess」公式ブログ 2008年11月6日「去りゆく秋」

「BabyPrincess」公式ブログ 2008年11月7日「私の好きなもの。」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 28, 2020 11:20:33 AM
コメント(0) | コメントを書く
[BabyPrincess] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.