252297 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほんとに小さな葡萄園(小幸園)から

ほんとに小さな葡萄園(小幸園)から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tikupon167

tikupon167

カレンダー

お気に入りブログ

今日の散歩 New! やすじ2004さん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

   今 ここにい… かしえ23さん
健康食品愛好会!! ゆうじろう15さん
かやねずみの家へよ… かやねずみの家さん
かんとりーらいふ sumeragi110さん
バーバレイの小部屋 バーバレイさん
のんちゃんの定年退… のんちゃん0229さん
かぶいて候    … 一夢庵瓢戸斎さん
たこのつぶ焼き たこ.......C:。ミさん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:年に一度の!(08/27) what does generic cialis look likebayer…
 http://cialisees.com/@ Re:年に一度の!(08/27) viagra vs cialis dosagesdrug interactio…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

サイド自由欄

設定されていません。
2007年01月15日
XML
カテゴリ:ペット

今日も昼間は暖かい一日でした。
仕事を終え会社で
「帰ってチャーミーのお散歩しよう目がハート」なんて考えながら
チャーミーの兄弟犬幸助君のHPにお礼のコメントを書いて済んだら
突然かあちゃんから大慌ての声で電話が失敗ショック涙ぽろり
「チャーミーが居なくなったダッシュ雫
父が散歩がてら温室からつれて帰る途中で居なくなったらしい。
牛窓の母さんがわざわざ彼女とオラとの携帯番号を書いた札を付けてくれていたのだが、
そのリングに散歩紐のフックを掛けていたらしい。
我が家へ来てまだ二日半。
「家が分かるだろうか。散歩に行ったのはアソコとアソコ。
お母さんに連絡しないといけないかな~
ほえーなどといろいろ考えながら、
オラも慌てて着替えて走って駐車場へ、イライラしながら車を運転して帰宅。
半分ほど帰ったところで携帯が鳴る。
「チャーミーお利口に小屋に入ってたよウィンクスマイル
嬉しそうな声のかあちゃん。
家に着くと小屋の入り口に座ってチャーミーとお話中のかあちゃん目がハート
大好きなササミジャーキーを1枚半やったんだと。

でも朝ご飯のフードも半分残しているし、お水も飲んでない様子。
心配になってフードを手にとってやっても食べない。
水を手ですくってやるとぺろぺろと舐めてくれたグッドオーケー
そのまま手を下げてお皿の水を舐めさせると、
たくさん呑んでくれた。一安心スマイル
ドッグフードは相変わらず食べないので、
ソックスとベリーのために買っておいた他の種類を少しやると食べ始めた。
それを食べ終えたところでいつものフードをやると振りがついたように食べる。
朝の残りを食べ終え、少しだけお代わりをやるとそれも完食スマイル

たった二日で自分のお家に帰って来たお利口チャーミー。
お顔を( ^o^)\(^-^ )ナデナテ"して毛布を掛けてやると
いつものように丸くなって寝てくれました。
こんな善い子が我家に来てくれたことに感謝ですダブルハートどきどきハート

朝もオラが散歩に行きたいんですが、
石垣島で夏に生まれたチャーミーには、
岡山でも暗い朝の内の寒さはかなり堪えるようなので、
太陽が昇ってから行ってもらっています。

そんなことで大慌てした夕方でしたが、
チャーミーも寝てくれたのでオラとかあちゃんは
夕食の後ビニールを張り終えた温室へ本剪定をしにいきました。

帰ってチャーミーの顔を見ると疲れも忘れ安らぎます。
これから”もも猫”と川の字になって寝ましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月16日 00時38分52秒
コメント(7) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:大慌てしました(^_^;)(01/15)   志津ママ さん
よかったぁ~
きっと、慣れない場所だから、近所を散歩、道路研修でもしてたのかも?(笑)

そういやキッチも最初のころミルクは飲むのに、お水を飲まなくて困りましたし、ドライフードもまったく食べないものもありましたけど・・・今じゃけっこう何でもOKみたいです。パニックも起さなくなったし、落ち着いたら神経質は治るのかもしれませんね~

ももちゃんと川の字ねぇ~

ふふふ、ウチも最初は絶対にお布団の中へ入れませんでしたが、最近はパパが抱っこして寝てますよ~
ニャンコと川の字・・・けっこう和み、安らぎますよね♪
(2007年01月16日 01時07分01秒)

 Re:大慌てしました(^_^;)(01/15)   ゆうじろう15 さん
チャーミーが、なついて良かったですね。
tikuponさんの穏やかな人柄を感じて安心したのでしょう。
これからは安心して暮らせそう。
(2007年01月16日 05時25分07秒)

 Re:大慌てしました(^_^;)(01/15)   sumeragi110 さん
家族の慌て振りが手に取るようです。
我が家でも時々心配させられますから・・・ (2007年01月16日 08時19分44秒)

 Re:大慌てしました(^_^;)(01/15)   メロディー2165 さん
おはようございます。
お利口チャーミーちゃんがやってきたのですね。
慣れるまでが大変だったようですが、もう心配
ないですね。
チャーミーちゃんがtikuponさんの癒しとなれば
嬉しいことですね。
元気に大きく成長することを祈ります。 (2007年01月16日 09時50分56秒)

 Re:大慌てしました(^_^;)(01/15)   夢子0506 さん
チャーミーちゃんが無事に変ええて来てよかったね。
犬ってすごいなあって感心します。
誰にも聞かずにきちんと自分ちに帰れるんだもん。

心配かけてごめんね!
ありがとう!!! (2007年01月16日 13時41分04秒)

 Re:大慌てしました(^_^;)(01/15)   takanebiranji さん
良かったね、無事で。
チャーミーは、tikuponさんご夫妻がきっと大好きになったのではないかなあ。
読んでいて、読み手も心が和んで、うれしくなりました。
あとは、排泄がうまくできると、万々歳だね。
遅くまでの剪定も、ほんとにご苦労様でした。 (2007年01月16日 17時45分32秒)

 Re:大慌てしました(^_^;)(01/15)   かしえ23 さん
無事に帰ってきてくれてよかった。。。(^^)

優しい気持ちはちゃんと通じていますね。
なかなかできない事です。と言うか、私には無理。。(^○^) (2007年01月16日 23時44分16秒)


© Rakuten Group, Inc.