252287 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほんとに小さな葡萄園(小幸園)から

ほんとに小さな葡萄園(小幸園)から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tikupon167

tikupon167

カレンダー

お気に入りブログ

今日の散歩 New! やすじ2004さん

お久しぶりっこ♪ 志津ママさん

   今 ここにい… かしえ23さん
健康食品愛好会!! ゆうじろう15さん
かやねずみの家へよ… かやねずみの家さん
かんとりーらいふ sumeragi110さん
バーバレイの小部屋 バーバレイさん
のんちゃんの定年退… のんちゃん0229さん
かぶいて候    … 一夢庵瓢戸斎さん
たこのつぶ焼き たこ.......C:。ミさん

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:年に一度の!(08/27) what does generic cialis look likebayer…
 http://cialisees.com/@ Re:年に一度の!(08/27) viagra vs cialis dosagesdrug interactio…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

サイド自由欄

設定されていません。
2007年03月22日
XML
カテゴリ:ぶどう

昨日はお彼岸の中日、ようやく春めいてきて暖かい日中でした。

午前中はビニールハウスのぶどうの手入れをし、
午後から叔母のお墓参りを兼ねて、
チャーミーの狂犬病の予防注射に行ってきましたホテル犬

車の中では後部座席の足元に伏せ、
かあちゃんが思わず「一緒に旅行にいけるね~」ハート

お墓ではお利口にお座りをして待ってくれ、
従兄の家で外できちんとお座りで待っていました。

予防注射もたくさんの犬達がいるにもかかわらず、
のんびりゆったり
"大物なのかのんびり屋"なのか。

今まで何頭か飼いましたが、これだけゆったりとしたワンちゃんは
初めての経験です目がハート

さて一週間ぶりのブログになりましたが、
日々マスカットの枝や花(花が咲く前の房)の切込みで、
23時過ぎまで夜なべをしています。

今度の土日は雨の予報ですが暖かそうなので、
ぶどうの苗木を植えようと思っています。

"初めてのビニールハウス"での失敗談です。
今年からビニールハウスの中にもう一枚ビニールを張り、
二重被覆にして早く芽を出させました。
この中に張ったビニールの位置が曲者でした。
横着をして両サイドはぶどう棚を利用して三角に張ったのですが、
ぶどうの枝とビニールの間隔が狭くて、
棚の上と温度計を吊っている下とでは5度以上、
暖かい日はそれ以上になったかもしれませんが、
温度差があったようです。
三角形の一辺は巻き上げるように作っていたのですが、
この温度計の温度でホウスの開閉を行っていた為、
高温障害で焼けた(葉が枯れたり、酷い物は枝が枯れてしまいます)
枝がたくさん出来てしまいました号泣

ぶどうの種類によって温度や湿度に対する強さの違いが良くわかりました。
今思うとマスカットは強いですな!
今までは少々では大丈夫でした。
それに引き換え"瀬戸ジャイアンツ(桃太郎ぶどう)""翠峰"は弱いです。
我家の瀬戸ジャイアンツも悲惨な状態となってしまっています涙ぽろり
夢子さんが食べるくらいは残りそうですがわからん

これも経験と諦めて、来年は少し改良しましょう
またしばらくご無沙汰かな?

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月22日 10時26分41秒
コメント(6) | コメントを書く
[ぶどう] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:予防注射に行ってきたよ(03/22)   sumeragi110 さん
我が家もそろそろ予防注射の知らせが来る頃です。
一年が早いですね。 (2007年03月22日 12時53分12秒)

 Re:予防注射に行ってきたよ(03/22)   かやねずみの家 さん
もう花が付き始めているのですね。
温度差がそんなにあるのですか・・・難しいですね。
被害がなるべく少なくすみますように。
チャーミーは大物ですよ、きっと。
泰然自若(こんな字でしたっけ??)は見習わねばなりません。尻尾を巻いてキャンキャン吠えてしまうかや母です。
(2007年03月22日 18時00分29秒)

 Re:予防注射に行ってきたよ(03/22)   かしえ23 さん
チャーミーちゃんは大物ですよ。ご主人様に似て。。(^◇^)
ますます可愛くなりますね。(*^_^*)

何年たってもいろいろな勉強ができますね。( ..)φメモメモ
失敗は成功のもと。。(^v^)

パソコンを昨日買いました。
今立ち上げて。。初めての書き込みです。
いろいろな顔文字があって面白いです。(^u^)
(2007年03月23日 19時22分07秒)

 Re:予防注射に行ってきたよ(03/22)   夢子0506 さん
こんばんは。
毎晩夜なべして大変でしょうね。
せっかく育てたのに、
高温障害で焼けた(葉が枯れたり、酷い物は枝が枯れてしまいます)
枝がたくさん出来て残念ですね。
でも、私の分はのこってるんですよね。^0^
私の桃太郎ぶどうちゃんいい子に大きくなってね。楽しみです。

チャーミーちゃんは大物なんですね。
(2007年03月23日 20時48分47秒)

 温度管理ってむずかしいですね。   トモ さん
何年か前ここ宮城も珍しく7~8月にかけて物凄く暑い日が続いて事があります。まして8月は毎日晴れマークで雨が1度も降りませんでした。我が家は上部が開くので焼けなかったんですが、多くの人達が葉焼けを起こした事がありました。温度管理ってむずかしいですね。
今日ハウスの温度を測ってみたんですが、連棟でもハウスによって3度近く違うハウスもありました。ハウスの向きによっても違うし、またハウスのビニールが新しいほど温度が上がるみたいです。
毎日11時近くまで夜わりで仕事なさってるんですね。
身体に気をつけて頑張って下さいね。 (2007年03月24日 19時52分48秒)

 Re:予防注射に行ってきたよ(03/22)   ゆうじろう15 さん
2重ハウスにも使い方があるのですね。
tikuponさんの熟練した技術を勉強したいです。
(2007年03月27日 04時52分20秒)


© Rakuten Group, Inc.