168898 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tomo's Home

Tomo's Home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Freepage List

2007.07.05
XML

 

 

Spain4縮小.jpg

 

ともっち、ブレリアで踊りますよ~~~スマイル
不安な事満載だけど、本番までにはお見せ出来るように頑張りまっす!

チケット欲しい方、ともっちまでメッセ下さいね~~
ライブの詳細はこちらです「Spain 4」


本番何を着ようかと衣装の事でみんなと相談したりしてるのです。
ステージに出るのって、毎回どんな衣装にしようか悩みますよね~
それがまた楽しかったりなのですがね音符

それと、12月の発表会の衣装も、ともっちが取りまとめ約になってまして、
サイトの衣装画像のコピーやサイズやらの記入フォームなどを印刷したり、
それを、まとめてフォームをエクセルで作り衣装屋さんに送りました。
今は、みんなから衣装代を集めている最中でして、
集まり次第衣装屋さんに振り込みます音符

出来上がった、衣装を見るのが楽しみですね~ぽっ

私生活と言いますと、とっても大変でして・・・・
旦那のお義母さんが、卵巣ガンになりまして他の臓器にも転移して・・・
先月末に手術をしました。
手術室から出てきたのもつかの間、お腹の中で出血をして、血圧が低下!
手術室に逆戻りです。
一日に2回も手術をしました。
今は、だいぶ良くなり良くなり、少しずつ歩けるようになったり、
食事も重湯が始まったりですが、
手術の際、目に見えないガン細胞は取れないので、
これからも、抗ガン治療は継続だそうです。
お義母さんは、病院に任せていれば良いのですが・・・
問題は家に残ってる、お義父と義弟です。
お父さんは、もう80に届こうとしている歳なのですが、
家のことを何とかやってくれているようです。
義弟は、これが問題児もう42歳になるのですが、
トラブルばかりかけてくれる困った奴で・・・
散々振り回されておりますパンチ
そんな二人が残されているので、時々電話して様子を聞かなくてはなりません・・・

旦那の実家とは、結婚した当初から色々ありましたが、
今は、そんなことを言っている場合では無いような状態になってます。
嫁なので、仕方ありませんがね失敗雫

ともっちの実家でも、最近オヤジが呆けてきてるとオカンから電話があったりします。
オヤジは、まだ呆ける歳では無いのだけど、数年前に心臓の大手術した時に病院の先生から「もしかしたら脳に異常が来る可能性もあります」と言われていた。最近それが出てきたのかもしれない・・・
本人は呆けてないと言い張る、しかし端から見れば呆けとしか言いようがない事がある・・・

自分が歳を取っていくと言うことは、親も歳を取るわけで流れ的には
仕方ないのかもしれないが、キツイよね・・・・
愚痴の一つや二つ出ても可笑しくないでしょ~!

ともっっちの家族も、うまく行ってそうで行ってないと思うしね・・・

今月、次女モエをまた病院に通わせようと思い、先日予約しました。
以前は、「小児脳神経 精神科」に通っていたのだけど、
あまりにも遠くて通いきれなくて行かなくなちました。
今度の病院は、通いきれる範囲なので続けようかと思います。
科は、「思春期外来」と言います。
モエとうまく合ってくれる病院だと良いな~って思いますね。

まぁ~ともかく、ともっちにはフラメンコがあるから、それでストレス発散でもしましょうスマイル







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.07 15:04:51
[趣味のフラメンコ♪♪] カテゴリの最新記事


Profile

☆☆とも“っち☆☆

☆☆とも“っち☆☆

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

循環器内科受診 New! Happy Birthday!さん

bjleenのスペイン便り bjleenさん
行こか戻ろかイギリ… MariaGarciaさん
sumisumi's page sumisumi@yahoo.co.jpさん
思うままに・・・ マンサニージャさん
踊ってみよう!フラ… Mari*Campanillaさん
PICCOLO MONDO~小さ… シャッフルG子さん
まゆっち♪のHapp… まゆっち♪さん
ツルっ子日記 ツルっ子さん
ニッキー・マイニチ… kankancasillasさん

© Rakuten Group, Inc.