895806 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ときどききれいなものにっき

ときどききれいなものにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年10月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
職人さんが入って初めての日曜日。


掃除・洗濯を済ませて10時のお茶出し。

ダンナは職人さんの手伝いの為朝早くに出掛けた。


前日に『棟梁』から

「明日は『ワケーシ(若い衆)』を連れてくるから」

って言われていたのに、多分棟梁よりも歳を取った『ワケーシ』だった。(笑)


ダンナと義母とこっそり笑った。


ダンナは初めて測量機を覗いたらしい。

何故その役を仰せつかったか・・。

その『ワケーシ』さんが言うには

「老眼で目が見えないからお願いします、ダンナ」




駐車場を作った5年前、やはり同じ職人さんで、測量係は私だった。


その時も『ワケーシ』さん達がおじいちゃんだったんだもの。


なかなかできない貴重な体験だった。


午後はお茶とお茶菓子を仕入れにスーパーへ。


帰宅後体がガクンと来た。


洗濯物、布団を取り込んで、念のために安静にしていた。


夕方にはスッキリしたのでご飯を食べに出掛けた。


翌日は早い出発なので、F1は当日観られなかった。

帰宅してから観た。

ハミルトンのタイトル濃厚。

マッサ、頑張って。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月22日 21時57分05秒



© Rakuten Group, Inc.