895851 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ときどききれいなものにっき

ときどききれいなものにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
『ネイルサロン』のことが頭から離れず、

昨日の夕方に近くのサロンに電話をして、予約を取った。


午前中に来た方がいいかも・・と言われ、午前10:30に出発。


その前に、今日の改良現場に現場にミキサー車が入っていたので、記念に撮った。

「ポーズ、決めなくていいですか?」って、作業員さんから笑われた。

☆今日の現場1



10月31日の現場

柿の木を支える支柱たち


本日午前中までの状況

☆今日の現場2


先日ダンナに訊いたら、このブロック塀と、柿の木が植わっている溝になっている所に

土を戻し終えたら完成だそうだ。



で、ネイルサロン。

私が施術してもらったのは、カルジェル

10本の指の下処理も全てしてもらって、約1.5時間。


☆初カルジェル1

☆初カルジェル2

☆初カルジェル3


3~5週間くらい持つらしいし、専用のトップコートを使えば、

この上から自前のネイルを楽しむこともできるらしい。


そして専用のリムーバーでそのネイルを剥がすと、

このカルジェルが再び姿を現すらしい。


次回は12月2日。

もっともっと遊び心に富んだものを楽しみたい。


帰宅するとFESTUDIOさんから見積もりが来ていたので、

早速ルースたちを送った。


帰宅するころまたまた不整脈が始まった。


今回のスパンは短いなぁ。


10月の中頃。

11月3日。

そして今日、11月7日。


ドキドキ・モヤモヤすることがあるからかもしれないな。


だから気分転換を図りに、ネイルサロンへ出掛けたんだけどな。

・・今のところ効果なし。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月07日 15時45分44秒



© Rakuten Group, Inc.