895389 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ときどききれいなものにっき

ときどききれいなものにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は朝から申し分のない天気だった。

と思っていたら、日が高くなるにつれ東風が強くなっていった。



布団を干してはみたものの、飛んで行ってしまいそうで怖かったので、

11:00には取り込んだ。


3回目の洗濯が終わったのは11:30くらいだったけれど、

風が強くて乾いた空気だったので、2:00には全てが乾いていた。


今日は掃除と洗濯が終わった後に銀行へ。


給料日が連休明けの火曜日で混みそうなので、それが嫌で

少し早目だけれど、12月分の生活費を下してきた。


銀行の帰りに、年末に一括に引き落としされる簡保の保険料を

通帳に入れておくために、郵便局に寄ってきた。


年末は郵便局はものすごく混むので、これで一安心。


帰宅する頃には風向きが西風に変わり・・

・・それも強風・・

取り込んだ洗濯物がベランダを泳いで行ってしまった。


洗濯物を取り込んでから俄かにカキが食べたくなり、

柿もぎをしに畑へ回った。


4本も柿の木があるのに、ほとんどをよそ様におすそ分けしてしまうので、

自宅で食べられることはあまりない。


今日は2本の木から12個を取ってきた。


梯子を使って物置の屋根に登れば、一番高い柿の木から、

一番おいしい柿が取れるのだけれど、ダンナに怒られるので、


『墓場の柿』(畑の中の墓場に柿の木がある)と、

『裏の柿』(家の北側にある)から、鍬をもって枝を引き寄せてもいだ。


明後日は歯医者へ通院するので、明日の内に、

『金曜日恒例の大洗濯』をする予定。


風が強すぎませんように。



夕方の突風で、ダンナのベランダ喫煙所の椅子が、ものすごい音を伴って

東側の隅に飛んで行った。


今も、悲鳴とも呻きとも感じられるような風が、

家の周りをグルグル旋回している。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月19日 19時26分38秒



© Rakuten Group, Inc.