1100913 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

峠の向こうに春がある!

峠の向こうに春がある!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ケイサン9574

ケイサン9574

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

青年よ大志を抱けー… New! 楽天星no1さん

最低になった出生率… New! scotchケンさん

正に福井の田舎へ都… デコちゃん6902さん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

主役になれない沙羅… ふろう閑人さん

コメント新着

デコちゃん6902@ Re:微熱が有るみたい。(09/13) 体調は如何ですか、 ブログを書く元気がな…
デコちゃん6902@ Re:微熱が有るみたい。(09/13) どうしたの? 何か不摂生が有ったの? 早…
デコちゃん6902@ Re:微熱が有るみたい。(09/13) お体を大事にし過ぎで、抵抗力がなくった…
デコちゃん6902@ Re:微熱が有るみたい。(09/13) 貴殿弱気になっていませんか? 朝ドラを見…
デコちゃん6902@ Re:微熱が有るみたい。(09/13) お体が悪いんですか、早く治してブログに…

フリーページ

ニューストピックス

2008.03.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 なんやかんやで、卒業の直前に、国家試験がある。医師、歯科医師、薬剤師、等すべて競争試験でないので、だいたい受かるが、学習範囲は広く、暗記力に優れていないと落ちることもある。その国家試験に合格しても、医師は2年間、歯科医師は1年間の 研修義務がある。
 長男も、24歳から2年間ほど研修、そのときの給料は小遣い程度。やっと一通り覚えた26歳くらいから勤務医として30万円ぐらい(一般サラーリーマン並み)が、29歳くらいまでつづく。
 ブログで覆面なので、こっそり現実を書き込みます。 その後勤務先を変えるごとに、給料は上昇だ! 40万円 → 50万円 → 3年前からは、若さと技術の両方を備えているということで、年俸制で1,300万円ぐらいになっている。
 一般サラリーマンから見たら、高額のようだが、歯科医の場合、一生勤務をつづけられないので、将来の開業(するにはだいたい1億円前後)に、備え貯金しなければならない・・・号泣というのが現実なのだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.02 10:54:56
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.