1150849 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

輝いてこそ人生

輝いてこそ人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2011年01月14日
XML
カテゴリ:手芸

ALIM0278
ALIM0278 posted by (C)remi

ALIM0279
ALIM0279 posted by (C)remi

 上の画像は、近頃我がデイサービスでヒット中の、トレイモザイクアートです。
お刺身なんかが入っていたトレイを使った、モザイクアート。
お金がかからないし、軽くて危なくないし、はさみで簡単に切れるし。
そのくせ、まるで本物のモザイクみたいでしょう?

皆さんに大人気で、私は段ボールを切るのに大忙し。

下の花瓶の左のは、脳に障害のある方が一カ月以上かかって作ったものです。
なんども、「本当に持って帰っていいんですか?」と。
ご家族が驚いていたと。
うれしいですねえ。

額も重宝なんですよ。
皆さんたくさんの塗り絵の作品があるから、それを入れるのに何個も作る方も。
うらにA4のクリアファイルを張って、作品が入れ替えられるようにしてあります。
すぐれものなんです。

このアート、機能的に低下している方でも取り組めるので、介護施設にはお勧めしたいですね。
今度、アクティビティインストラクターの講義で皆さんにもお伝えすることにします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月14日 22時03分52秒
コメント(17) | コメントを書く
[手芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ヒット中(01/14)   canabun さん
こんばんわ。

食品トレーと思えません!!
色合いが素敵ですね。

花瓶の方ですが、小学校の1年生の夏休みの宿題で
牛乳瓶の周りに粘土をつけ、海で拾った貝殻を
貼りつけたのを思い出しました。

額を母と作ってみたいです。
作り方伝授してください!
(2011年01月14日 22時21分26秒)

こんばんは^^   H・ひろやす さん

remiさん。。
好いな~元気あるじゃんー^^
ライブ終ったら再度来るね!

お休みなさい♪

     hirOyasu
(2011年01月14日 22時22分11秒)

ヒット中   クリーンウオーター さん
食品トレー
生活の中にある捨ててしまうようなものに新しい命を生み出しているようです。
デイサービス。充実していますね。 (2011年01月14日 22時42分10秒)

こんばんは! (*^_^*)♪   だいちゃん0204 さん
ほほう~! 捨てるものを上手く利用されてるのですね。
素晴らしい事です。 ますます発展進化していますね。

(2011年01月14日 23時02分34秒)

こんにちは   素浪人199 さん
アイディア
色々必要ですね!
頑張ってください! (2011年01月15日 11時03分05秒)

Re:ヒット中(01/14)   灯里☆ さん
何かと思い考えましたよ!私も作ってみたいです。知的障害の施設なんかにもいいですね。 (2011年01月15日 11時57分11秒)

Re:ヒット中(01/14)   千芽々 さん
なるほど!これは子供にも良いですね。トレーは沢山出ますから、早速子供に作らせてみます。 (2011年01月15日 19時56分26秒)

Re:ヒット中(01/14)   99remi さん
花瓶はそんなにたくさん入らないし、粘土を埋めて行く分難しいかな。
額はパズルのように隙間なく貼っていくので、頭を使うと、皆さんおっしゃいます。
作品見せてくださいよ~♪ (2011年01月15日 20時18分15秒)

Re:こんばんは^^(01/14)   99remi さん
H・ひろやすさん
>remiさん。。
>好いな~元気あるじゃんー^^
>ライブ終ったら再度来るね!

>お休みなさい♪

>     hirOyasu
-----
ライブがあるから元気になれる。
ですよね。
がんばろうね♪ (2011年01月15日 20時19分26秒)

Re:ヒット中(01/14)   99remi さん
クリーンウオーターさん
>食品トレー
>生活の中にある捨ててしまうようなものに新しい命を生み出しているようです。
>デイサービス。充実していますね。
-----
生活の中にある捨ててしまうようなものに新しい命を生み出している。
こういう見方が好きですね、私も。 (2011年01月15日 20時25分49秒)

Re:こんばんは! (*^_^*)♪(01/14)   99remi さん
だいちゃん0204さん
>ほほう~! 捨てるものを上手く利用されてるのですね。
>素晴らしい事です。 ますます発展進化していますね。
-----
これは多くのお年寄りに歓迎されています。
何よりお金がかからないのがいいです。 (2011年01月15日 20時26分44秒)

Re:こんにちは(01/14)   99remi さん
素浪人199さん
>アイディア
>色々必要ですね!
>頑張ってください!
-----
こういうことを考えて工夫するのが好きなんですよ。 (2011年01月15日 20時27分31秒)

Re[1]:ヒット中(01/14)   99remi さん
灯里☆さん
>何かと思い考えましたよ!私も作ってみたいです。知的障害の施設なんかにもいいですね。
-----
ぜひぜひ、やってみてください♪ (2011年01月15日 20時28分40秒)

Re[1]:ヒット中(01/14)   99remi さん
千芽々さん
>なるほど!これは子供にも良いですね。トレーは沢山出ますから、早速子供に作らせてみます。
-----
まるで宝物のように見えてきます、捨てていたトレイが。
作品ができたらアップしてくださいね。 (2011年01月15日 20時30分41秒)

Re:ヒット中(01/14)   the old さん
手先を使うと脳を刺激するので 非常に良いアイデアです。 (2011年01月15日 20時31分52秒)

Re[1]:ヒット中(01/14)   99remi さん
the oldさん
>手先を使うと脳を刺激するので 非常に良いアイデアです。
-----
まるでパズルのようで、頭を使うと皆さんおっしゃいます。 (2011年01月16日 23時11分07秒)

Re:ヒット中(01/14)   7usagi さん
 食品トレーもこんな風に利用できるんですね。
何だか手軽に始められそうですね!

作品を作ってご家族の方に驚いてもらえる喜び…
ご本人も元気が湧いて気合いが入るのではないでしょうか?
   (2011年01月23日 16時10分37秒)

カレンダー

プロフィール

長瀬 教子

長瀬 教子

お気に入りブログ

オイシックス 6月… New! ララキャットさん

ふたたび心配! New! 韓国の達人!さん

猫背は治るのか? 楽天星no1さん

今回の女子会は よ市… 7usagiさん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

コメント新着

hioki@ Re:その後(04/09) やっぱり、また来ちゃいましたよ 会いたく…
hioki@ Re:その後(04/09) また11月がやってきました。 出会った頃…
なんかまち@ Re[1]:その後(04/09) hiokiさんへ 3回忌にお声がけ頂き、故人…
hioki@ Re:その後(04/09) お会いできなくなって3回目の11月が過…
なんかまちの@ そちらは如何ですか? ご無沙汰です。こちらはコロナ禍で大変で…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.