3943820 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

釣りお爺日記       清渓管理釣り

釣りお爺日記       清渓管理釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

お爺ファン@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) いつも更新を楽しみにしています。 体調良…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
釣りお爺@ Re:今年も鮎釣りが近く成った 前回の記事が鮎釣りの準備記事を書き終わ…
マンボウ@ お久しぶりです おはようございます 永らくご無沙汰ですが…
Re:三平@ Re:鮎釣り解禁に向けて(05/28) 色んな解禁日が有りますがアユの解禁日は…

Favorite Blog

奥飛騨 ひさーしぶ… New! あといちさん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

庄川方面へフライフ… New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

Profile

釣りお爺

釣りお爺

2007/11/06
XML

前回、長良川管理釣り場「月美ケ原」に(ponpontondaさん)と釣友達と出掛けた祭に自作のフライで始めてヒツトした事は感激の一時でした、前回紹介出来なかった事を改めて報告いたします。 フライ素人で---笑・笑・下さい。号泣

 s-CIMG4663.jpg 前回の「月美ケ原」

プログ仲間の指導で始めたフライ釣りをして1年未満ですが、キャスティングもままならない昨今です、自宅で暇をみてはフライ製作をプログ仲間の作り方を参考にしたり本等を参考にして、管理釣り用にと「オクトバスボム=タコフライ」を巻き巻きしてみました。その中で「タコフライ」に始めてヒットしました。

 s-CIMG4677.jpg 右上同種16番グリン系にヒットした。

当日、使用したフライの種類は自作タコフライ4色と(しげさん)から提供されたマラブ-等2種とその他フライを順次に使い計5匹のヒットが有りました。

 s-CIMG4681.jpg 提供して頂いた2種類のフライ。

その他使用したフライはヒット無く時間的使用等未知が明らかに思われる。

 s-CIMG4684.jpg 以前、提供して頂いた2種類のフライ。

ヒットしたフライは自作タコフライ(16番グリン系)に1匹と(しげさん)作マラブ-他に4匹のヒットが有りました。計5匹で素人にとつて大満足な釣果でした。

 s-CIMG4666.jpg ヒットフライ            提供して頂いたマラブ-先端部が長く少しづつカットして使用した。

前回の「月美ケ原」で未報告のフライについてここに記載いたしました、まだまだ未熟なフライ釣りで、今後とも皆さんのアドバイスを受け頑張ります。

  !!奥知れぬ入口に立ちフライの魅力に引き込まれ手探りの日々続く!!

 

                   
                下のバナーをクリックしてくださると、嬉しいです。
                         ↓↓↓

                        banner_02.gif  にほんブログ村 釣りブログへ ← お願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/06 01:04:00 PM
コメント(10) | コメントを書く
[フライ(管理釣り)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:タコフライ巻き巻き(11/06)   ponpontonda さん
フライフィッシングの楽しみにやはり自分で製作した
フライで釣った時の楽しさがありますね(^^)
あれこれ考えて実際使って釣れた時の喜びは大きいものです。
早めにフライタイイングをしましょう(^^)
明日、月見が原に行って来ます。
よかったら、、、 (2007/11/06 05:38:31 PM)

Re:タコフライ巻き巻き(11/06)   masa style さん
自分で巻いたフライって良いですよね!私も”くろや”以来マラブー好きです! (2007/11/06 08:12:14 PM)

有り難う    釣りお爺 さん
---ponpontondaさん ---
自作、これも(しげさん)のお陰です色々と世話になり----thankyouです。
今後も宜しく頼みます。
(2007/11/06 09:38:21 PM)

こんばんは (^_^)   龍浪ひろ さん
試行錯誤をして釣った魚こそ価値があるんですよ (^_^)
オクトパスはもう少しヤーンの量を束の半分から3分の1位まで減らしても大丈夫ですよ (^_^)
あと、僕の言っているお店のお客さんのシークレットですが、エルクヘアカディスをピーコックボディで巻き、ハックルは少なめのとラビットファーで巻き針で掻き出したヤツを沈めて使うと良いらしいですよ (^_^) (2007/11/06 09:39:21 PM)

”くろや”   釣りお爺 さん
---masa styleさん ---
コメント有り難う、漸く自作でヒットし一安心してます、「くろや」の軍艦は手が出ません、でもプログ仲間から問題を出されていて、何時かはと?。 (2007/11/06 09:44:08 PM)

応援有り難う   釣りお爺 さん
---龍浪ひろさん ---
「しげさん」からも色々とお世話になっています。
アドバイス有り難う、チャレンジしてみます。 (2007/11/06 09:48:15 PM)

Re:タコフライ巻き巻き(11/06)   sakapon67 さん
フライ作りにも熱心な取り組みに・・感心しきりです。
ご自身で自作々品にヒットした時は堪えられないですね! (2007/11/06 10:55:56 PM)

嬉です---最高   釣りお爺 さん
---sakapon67さん ---
管理釣りでは自作で始めててとても嬉しく、後から感動が込み上げてきました、
sakapon67さん も海の「ウキ作り」され出掛けられましたか?、互いに頑張りましょう。 (2007/11/06 11:39:12 PM)

ボクは   matsu-kuni さん
釣りと同様にタイイングも好きで、巻いてると気持ちが落ち着きますね。^^
昨年、入院した時も病室にタイイング道具を持ち込んで、かなりの数巻いてましたよ。^^
(kuni)
(2007/11/07 06:06:13 PM)

タイイング   釣りお爺 さん
---matsu-kuniさん ---
まだまだタイイングまでいきませんが、しげさん・ウコ君に手本を見せて頂き、ボチボチやってます
納得のいくフライは出来ません。 (2007/11/07 09:15:23 PM)


© Rakuten Group, Inc.