144931 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひいちゃんのカピバラ生活

ひいちゃんのカピバラ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年06月17日
XML
カテゴリ:美味なるもの

ダーリンには定期的に、
無性にジャンキーな食べ物を欲する時期が訪れます。
仮にジャン期ぃとしておきましょう。

別にネーミングはどうでもええんですが。

ジャン期ぃにダーリンが求めるもののベストスリーは、

1.日清焼きそばUFO。

 職場で誰か食べてると、あの匂いにやられますね。
 そういや、4,5年前にいた職場で、
 栄養指導とかしてる保健師さんらが、
 UFOやらお月見バーガーやら、がしがし食べてた...
 決して相談者のみなさまにはお見せできない光景でしたわ。


2.ケンタッキー チキンフィレサンド。

 ひいちゃんも大好きですが、
 近所のケンタッキーは
 お店のねえちゃんのとっても上からな対応が
 ダーリンの不愉快のツボを刺激しまくってるので、
 二人とも、

  食べたいねぇ...

 口にするだけで、実際お口には入りません。


3.銀チョコ。

 クリームをサンドしたパンを、チョコでコーティングしたヤツです。
 いろんなバリエーションがあるけど、
 王道はホイップクリームにミルクチョコ。
 けどこれ、モノによっては1個で500kcl超えてるぞ...。


さて、ジャン期ぃ入りしたダーリンのお弁当...

普段は、ひいちゃん特製弁当持参で出勤してるんですが。

今日のお弁当袋の中身は、
日清焼きそばUFOと、チョココロネ。
ホントは銀チョコ入れてあげたかったんだけど、
バナナ味のしか売ってなかった...
ダーリンは、あまり応用編がお好きではありません。
なので、近所のベーカリーで似たようなもん買ってきた。
チョココロネって、意外や、日本で開発されたんやそうで。
それから、カゴメ野菜1日これ1本。


お昼休み後半、
ダーリンからメールが届いた。


 堪能した!!


...それは、よかった。
メタバリア、忘れずに飲んでね。


 ひいちゃんは、何を食べたの?


そうです、ダーリンのお弁当を作らない日は、
自分のお弁当もサボってしまいます。
ひいちゃんにも、定期的に、
なんだかめんどくさいな~的時期が訪れます。
仮に、サボター時ゅとしておきましょう。

さて、今回のサボター時ゅに
ひいちゃんが選んだ道は...


コンビニ弁当!


安上がりだし、お手軽だし。
近頃のコンビニ弁当は、
主婦のみなさまが参画していろいろ研究して
かなりレベルが上がっているそうで。
けっこうきっちり栄養とかアレルギー成分とかの表示もしてるし。

第一、内弁慶なひいちゃんには
食堂に電話して出前とるとか
お弁当やさんでオーダーするとかできないし。

好きなの選んでレジに持ってくだけ。
コンビニ万歳!

エサの準備をばいたさねばならぬので、今回はこれにて...。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年06月17日 18時50分54秒
コメント(2) | コメントを書く
[美味なるもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.