144916 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひいちゃんのカピバラ生活

ひいちゃんのカピバラ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年07月06日
XML
カテゴリ:美味なるもの

今日はお仕事サボってしまった...。

なんだかだるいな~、と思いつつも、
がんばって起きて、
ウォーキングして、
でも、いつもの半分も歩けなくて、
帰って朝食の準備して...


 だるい...


弱音を吐いたら、ダーリンが


 このところひいちゃん、
 ずっとがんばってたから、
 たまにお休みしたら?
 ええんよ~
 お部屋キンキンに冷やして、
 お布団にくるまってねんねしてても、
 関西電力には黙っといたるから!


言ってくれたので、
ひいちゃんのズル休みスイッチが、
ポチされてしまいました。

けど、
お仕事休んだからって、
ゆっくりできるワケやないのねん。

棟違いの実家に戻ったら
...て、戻るっていうんかな、こういうの。
まぁええわ。
あいかわらず、
お片づけのできないばあばは、
お洗濯モノを畳の上に山積みにし、
食べ終わった食器はシンクに山積み。


 ヤレヤレ...


ほおっておけないひいちゃんです。
やっとお片づけが終わったら、
もうお昼前。
お弁当作ってあったけど、
おうちでひとりでお弁当食べるの、キライ。

なので、近所のスーパー覗きに行った。

そしたら、なにやら広告の品と称して、
『東村山黒焼きそば』なるものが。
イカ墨、黒酒使用、とか書いてある。
イカ墨に目の無いひいちゃん、
迷わず飛びついた!!
1パック、280円也。

帰り道、なぜだかずっと、


 東村や~あまぁ~♪


...口ずさんでた。

家についたら、早速早めのランチ。
焼きそばを軽くチンして、
いただきま~す。

うんうん、かすかながらも、
イカ墨の風味。
なんか、遠くにカレーっぽい風味もするな。
思ったより、あっさり、おいしい。

ちかごろ、ご当地B級グルメ、流行ですね。

つい最近まで地元の郷土料理も知らんかったくらい
郷土愛あふれるひいちゃん、
うちの地元でも、なんかこう、
インパクトのあるご当地グルメが開発できないか...
考えてみた。

そもそも、地元の特産品って何なのか...

柿。梅。茄子。豚肉。下駄...これは食えんな。

... ... ...

茄子豚丼じゃありきたりすぎるし、
柿焼きそばなんて、
うちの新採くんでも作らんやろし。

あ、でも、小学校のとき、
給食に柿の酢の物、出てたなぁ。
すごいインパクトやった!!


そして、とてつもなく、マズかった...






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月06日 12時28分46秒
コメント(2) | コメントを書く
[美味なるもの] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.