061057 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Recent Posts

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 5, 2013
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
毎日、毎日掃除をしてもなかなか綺麗にならない!!!

これってどういうこと????って思いますよね。

わたしの気になっているところは、

はずかしながら、このパインの無垢材の床の汚れ。

びっくりですよね。

わたしも、写真をとって、もうびっくりです。

室内犬を飼っていて、
寂しい思いをさせてしまったことと、
病気だったこともあって、
そそうをしまくってしまい、

その結果がこの床。

何度か、ワックスをかけたのですが、
この床の変色は未だに何ともできない状態。


床の汚れ


塗装をし直す前に、まずは、綺麗に
掃除しないとということで、
今、気になっている洗剤は、

株式会社アップサイド

のバイオ洗剤とれるNO.1!!!


なんと、この洗剤

テーブル、家具、ドア、手すりなど手あかで黒ずんでいるところもすっきり。
床はワックスなしでもピカピカに。
絨毯についたシミにもたっぷりスプレーして、
雑巾でたたき拭きすればきれいに。
電化製品は雑巾にスプレーしてから拭いてください。
静電気を抑える効果もあります。

とのことなんです。

こんなに、ひどい床が
少しでもピカピカになるといいんだけど〜〜〜
と思っています。

さらに、

浴室ブラインド汚れ

この浴室の窓についているブラインドの汚れ。

どうしても重なっているところの汚れがひどくなるんですよね〜。

掃除を定期的にするのですが、
なにせ、面倒くさい!!!!!

雰囲気的にはとってもいいのですが、

幼い娘もいるので、
汚れは、とっても気になります。

でも、なかなかまとまった時間がとれないから、
家の汚れはたまり放題・・・・(泣)


このバイオ洗剤とれるNO.1のスプレータイプは、

1.汚れに直接スプレーします。
2.すぐにこすったり拭きとったりせず、少し時間をおきます。
軽い汚れながら1分ほど、頑固な汚れなら3分ほど。
※長時間おく場合は、スプレーした液が乾かないように、
スプレーする場所を前もって濡らしておく、
あるいはスプレーしたところにラップを貼りつけるのが
おすすめです。
3.雑巾で拭きとります。
またはスポンジなどでこすり洗いしてください。

ということで、かなり楽ができそうな感じ。

気になりますよね〜。


しかも、バイオ菌というのが、
わたしの心をくすぐります!!!


バイオ洗剤とれるNO.1で簡単キレイに夏の大掃除 ビフォーアフターを実感しよう ←参加中





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 6, 2013 12:15:59 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.